江戸の将軍が愛した近江牛みそ漬け
2011/12/05 | みそ漬け
保存食として近江の地に古くから伝わる近江牛みそ漬け 20代、30代の頃は、あまり食べた記憶がないのだが 40代後半頃からなぜかみそ漬けがおいしく感じられるようになった。 近江牛み
2011/12/05 | みそ漬け
保存食として近江の地に古くから伝わる近江牛みそ漬け 20代、30代の頃は、あまり食べた記憶がないのだが 40代後半頃からなぜかみそ漬けがおいしく感じられるようになった。 近江牛み
2011/12/04 | 商品
小さなころから甘党で、特に“ぜんざい”が大好きだった。 両親は共働きだったため、お盆も正月も仕事、仕事でおせち料理を食べた記憶もない。 唯一、母親が正月に作ってくれるのが“ぜんざい
2011/12/03 | ステーキ
12月はイベントが多く、特にクリスマスに向けての 牛肉需要が高まる時期でもある。 当店は、枝肉一頭仕入れのため、さまざまな部位が取れるのだが どうしてもヒレやランプに注文が集中する。
2011/12/02 | 雑記
昨日アップした牛肉の「シコリ」についての記事は、 社員向けだったので削除しました。 たくさんの「いいね」をいただきましたが、ごめんなさい。 12月に入った途端にギフト需要の注文や年末
2011/11/27 | 熟成肉
昨日の記事に、こんなことを書いた。 この日も、少し肉の話をしたが、 熟成肉に取り組んでおられるんですねと義弘さん。 なんで知ってるんやろと思ったが そういえば、やまけんさんが柴
本日から11月、しかし一年あっという間でなんか怖いですね。同級生ですで
写真は、昨夜、BRUSTAで食べた近江牛ウチヒラ。西山さんはワ
↑ はるか 今月も2頭のジビーフが入荷してきました。「はる
熟成肉、ブームはいいけど間違った方向に進み始めてい...
熟成肉がブームになっている。関係者が心配しているのは...
ランプステーキの焼き方...
赤身肉のステーキといえば、ヒレが最上級の部位だが
...
消費者が求める赤身肉と肉屋が思う赤身肉との違い...
赤身肉の需要が高まっている。私の周りでもサシの入った...
【近江牛の睾丸】5個限定販売!食感はフォアグラか白...
昨夜、生産者から「去勢できず観血去勢したため・・・いりますか...
喉が悪いとウルテが効くってホント?...
牛の内臓、いわゆるホルモンだが、これほどややこしいも...
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |