*

「 コラム 」 一覧

牛肉と酸について

2021/03/07 | コラム

さて、今日はタイトルにもありますが、牛肉と酸についてです。何年か前にあるシェフから「良い黒毛和牛の肉は酸の伸びがすごい」というような話を聞いたのですが僕には理解ができなった。その場では、なんと

続きを見る

育てる

2020/09/22 | コラム

サカエヤの採用は23歳まで。最低でも3年は働くことを条件にしています。とは言っても最初の勢いはどこへやら、って子が多いです。いま働いてる大前くんのように、こいつはすぐ辞めるだろうなと思ってた子が意外と

続きを見る

シェフの好みに合わせた牛肉

2020/09/17 | コラム

シェフとやり取りしながら肉を手当てしていくのですが、毎回悩みます。水分量、脂と赤身の比率、フォルム、熟成期間、最初は店頭でも販売している比較的やさしい肉からはじまり、そこからシェフの要望を聞き

続きを見る

コロナ前に戻ってたまるか!

2020/06/21 | コラム

サカエヤは4つのチャンネルがあります。小売、飲食店への卸販売、ネット通販、レストランです。4つの部問なんて言うと、大きな企業みたいに思われそうですが、知ってる方はご存知の通り吹けば飛びます。個

続きを見る

インターネットで肉を売る

2020/06/04 | コラム

インターネットで肉を売りはじめて20年以上経ちますが、そもそも、なんのためにはじめたのか。といいますと、肉を売るためです。店が売れてればインターネットどころか、今頃、S

続きを見る

和牛・牛肉通販 近江牛.com

https://www.omi-gyu.com
求人募集

サカエヤでは、僕たちの取り組みに共感して一緒に働いてくれるスタッフを募

取引について僕の考え方

僕は「業者」という言葉が好きではありません。飲食店に牛肉を

精肉店としての歩み

滋賀県で精肉店をやっているなら「近江牛」の看板で商売したい。三重県なら

→もっと見る

  • 2023年6月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    252627282930