*

育てる

公開日: : 2020/09/22 コラム

サカエヤの採用は23歳まで。最低でも3年は働くことを条件にしています。とは言っても最初の勢いはどこへやら、って子が多いです。いま働いてる大前くんのように、こいつはすぐ辞めるだろうなと思ってた子が意外と続いていたりします。根っこの部分が汚れている子は続かないですね。素直じゃないというか。

僕が若い子を育てる上で大切だと思っていることは基本です。いまどきじゃないかも知れませんが、とにかく基本を大切にしています。人手が足りないからといって、いきなり応用をやらせたらとんでもないことが起こります。技術はもちろんですが、長く仕事するうえでの体力は基本を体に覚えさせることです。いきなり応用から入った子はミスさえも理解できないのです。

サカエヤの若い子たちには、とにかく地味な基本を毎日これでもかと言うくらいやらせています。そろそろ独り立ちさせてもいいかなと思うとまた良くない応用をしてしまう。なので、基本と応用の繰り返しで少しづつ成長していくのです。

画像1

たまに他所の子を預かることがあります。いきなり応用から入った子はサカエヤでは苦労します。1日で根を上げる子もいます。

多くの方が勘違いされていますが、肉は誰でも切れます。見様見真似で塊の肉から筋を引いて(とって)カットすればそれなりの形になります。稀にデタラメなカットが功を奏することもあります。素人が数ヶ月焼肉店で働いただけで独立開店後ブレイクしたような店もあります。だから、なにがヒットするかわからないのです。もちろん長続きするかどうかは別です。

僕は「精肉店」という職業に誇りをもっています。永遠に受け継がれていく仕事だと思っています。だからこそ、基本を身につけてこその応用であり、スポーツ選手と同じような感覚で仕事をしています。

基本に忠実な仕事は、筋の引き方ひとつでおいしさが変わります。繊維を理解したカットとそうじゃないカットでは、これまたおいしさが変わります。鍋にすると灰汁の出方がちがいます。基本は仕事にしっかり反映されます。教育するということが難しい時代ですが、どの世界でも、どの業界でも同じじゃないかな。

記事が気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

牛肉はなぜアクがでるのか、肉屋的な見解というか僕の見解

中古で買って25年くら経ったかな。肉屋が中古のスラーサーを買う場合、ほぼ100%倒産した同業

記事を読む

生涯現役、肉屋しか知らない父親の勇断

うちの父は80歳だが先月まで母と2人で駅前商店街の一角で肉屋をやっていた。数年前からマンショ

記事を読む

脂の溶ける温度、融点が低いからサシ肉がたくさん食べられるということでもないと思うのです

先日のセリで購入した近江牛。いつもはA3狙いで枝肉を選定するのだが、サシの多い和牛で育った私

記事を読む

健康な育て方=おいしい牛肉だとは限らない

精肉の仕事をしてもうすぐ40年になります。不器用ながらも一つのことをやり続ければなんとかなる

記事を読む

保護中: ③BSEから学んだこと

国産飼料で育てた近江牛。見えない輸入の飼料ではなく飼料も見える化したいという取り組みだ。つまり、BS

記事を読む

和牛・牛肉通販 近江牛.com

https://www.omi-gyu.com
仕事の奥深さ

本日から11月、しかし一年あっという間でなんか怖いですね。同級生ですで

所作

写真は、昨夜、BRUSTAで食べた近江牛ウチヒラ。西山さんはワ

今月のジビーフも2頭入荷しています

↑ はるか 今月も2頭のジビーフが入荷してきました。「はる

→もっと見る

  • 2024年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930