*

「 わくわく定期便 」 一覧

わくわく定期便の会員様限定でバックヤード公開中

2017/11/12 | わくわく定期便

先日、私の知人がサカエヤの店舗に併設しているレストラン/セジールにお食事に来られました。東京からわざわざいらっしゃったということもあり、サカエヤの店舗もひととおりご案内させていただき、スタッフ

続きを見る

会員様向けですが普段使いの鶏肉ようやく販売開始です

一年前までは鶏肉を販売していたのですが、僕が思うような品質じゃなくなってきたので取り扱いをやめました。その後、お客様からのご要望もあり、いろいろと探したのですがオススメできるものが見つからず、

続きを見る

牛肉価格の高騰で切り落としがお手頃じゃない昨今の事情

先日のセリは私がいままで見たこともない光景でした。通常のセリなのに共進会レベルの異常な高さ(価格)でバンバン落札されていくわけです。いくら枝肉相場が高騰しているからといっても、これでは経営体力

続きを見る

わくわく定期便の内容について

わくわく定期便(→)は、3パターンの料金設定で毎月内容が変わります。例えば4980円のコースの11月メニューは切り落としや焼肉などで4種類としましょう。でも、実際に届いてみたら7種類も入ってい

続きを見る

肉じゃがつくりました

切り落としを食べればその店の肉がだいたい分かる。なんて言われていますが実際はどうなんでしょう?そもそも切り落としとは、高価な部位から安価な部位までの端材を混ぜて切り落としたものです。ですから1

続きを見る

和牛・牛肉通販 近江牛.com

https://www.omi-gyu.com
求人募集

サカエヤでは、僕たちの取り組みに共感して一緒に働いてくれるスタッフを募

取引について僕の考え方

僕は「業者」という言葉が好きではありません。飲食店に牛肉を

精肉店としての歩み

滋賀県で精肉店をやっているなら「近江牛」の看板で商売したい。三重県なら

→もっと見る

  • 2023年6月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    252627282930