*

赤身肉のランプと霜降り肉のサーロイン組み合わせ

公開日: : 2011/12/03 ステーキ

LBN_0019.jpg

12月はイベントが多く、特にクリスマスに向けての
牛肉需要が高まる時期でもある。

当店は、枝肉一頭仕入れのため、さまざまな部位が取れるのだが
どうしてもヒレやランプに注文が集中する。

取引先が、イタリア料理やフランス料理店が多いことから
赤身肉が重宝されるのだ。

さしずめサシの多いロース系は、ソースの邪魔になるというわけだ。

ところで、肉の焼き方がむずかしいとの質問を受けることがあるが、
あまり深く考えずに、フライパンで両面焦げ目がつく程度に焼いても
素材がよければそれなりにおいしく焼けてしまうものだ。

凝りだしたらきりがないのも牛肉のおもしろいところだが
厳密に言うと、部位によっても火の入れ方が異なってくる。

また、生肉を常温に戻した場合は、火が入りやすくなるので
肉はあまり休ませない状態で食べることができる。

個人的には、赤身系のランプが好みなのだが
たまに無性にサーロインのこってりとした肉を食べたくなることがある。

とはいっても1~2切れも食べれば満足してしまうのだが
口のなかでとろけるよな食感は和牛の醍醐味でもある。

ギフト需要が多い12月だが、こんな商品はいかがだろうか。

近江牛ギフト ランプ&サーロインステーキ

こちらからご購入いただけます(→クリック

記事が気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

プロが言う「ふつう」は「ふつう」じゃない

ステーキ買いたいんだけどうまく焼けなくって・・・ ホントによく言われるんです。問い合わ

記事を読む

食べきれなかったステーキ肉は合法ユッケでおいしく。

店頭のお客様で断面の大きなステーキ(例えばリブロースとかランイチとか)を100gや150gで

記事を読む

ローストビーフを作るにはランプ肉がおすすめです

近江牛.comには、リニューアル時(昨年の10月)に削除してしまったコンテンツがたくさんある

記事を読む

近江牛のタリアータ

昨日に引き続きランプ肉のことを書いてみたい。 私は牛肉に関しては、変態的なところがある

記事を読む

近江牛ロースの赤ワインソース、秋の野菜を添えて

魚や野菜には〝旬〟があるが牛肉には旬らしきものはない。 しかし、季節によって売れ筋が変わってくるの

記事を読む

和牛・牛肉通販 近江牛.com

https://www.omi-gyu.com
仕事の奥深さ

本日から11月、しかし一年あっという間でなんか怖いですね。同級生ですで

所作

写真は、昨夜、BRUSTAで食べた近江牛ウチヒラ。西山さんはワ

今月のジビーフも2頭入荷しています

↑ はるか 今月も2頭のジビーフが入荷してきました。「はる

→もっと見る

  • 2025年11月
     1
    2345678
    9101112131415
    16171819202122
    23242526272829
    30