【2011】年末年始の発送について
2011/12/25 | 雑記
今年は、年末年始の発送業務をギリギリまで行うことにした。 昨年は、商品の確保がうまくいかず、おまけに12月中旬の間際になって スタッフが2名も病欠してしまうという事態になり、急遽25日で受注を締
2011/12/25 | 雑記
今年は、年末年始の発送業務をギリギリまで行うことにした。 昨年は、商品の確保がうまくいかず、おまけに12月中旬の間際になって スタッフが2名も病欠してしまうという事態になり、急遽25日で受注を締
2011/12/24 | 商品
左の写真は赤身肉で右が霜降り肉だ。 価格は霜降り肉が高く、赤身肉と比べると倍以上の違いがある。 枝肉で買い付けたときは、赤身肉(写真はウデ)も霜降り肉(写真はサーロイン)も 同じ価格だが、枝肉一
2011/12/23 | 商品
こんなハンバーグがあったらおもしろいな。 そんな発想で作ったのが 近江牛専門店が極めたハンバーグです。 ちなみに、小売店やスーパーから卸してほしいとお声がかかる いまもっと
2011/12/22 | 肉牛の品種
今日はステーキのカットに追われた1日だった。 少し遅めのお歳暮とクリスマスプレゼントが重なる時期でもあるので ここ2~3日に注文が集中するというわけだ。 さて、年末ともなると日本各地
2011/12/20 | 熟成肉
12月は通常月より多めに熟成肉を仕込んでおいたのだが それでも追いつかなくなってきた。 写真は、昨日仕上がったばかりの熟成肉だ。 40日を少し超えてしまったが抜群の熟成具合である。
本日から11月、しかし一年あっという間でなんか怖いですね。同級生ですで
写真は、昨夜、BRUSTAで食べた近江牛ウチヒラ。西山さんはワ
↑ はるか 今月も2頭のジビーフが入荷してきました。「はる
熟成肉、ブームはいいけど間違った方向に進み始めてい...
熟成肉がブームになっている。関係者が心配しているのは...
ランプステーキの焼き方...
赤身肉のステーキといえば、ヒレが最上級の部位だが
...
消費者が求める赤身肉と肉屋が思う赤身肉との違い...
赤身肉の需要が高まっている。私の周りでもサシの入った...
【近江牛の睾丸】5個限定販売!食感はフォアグラか白...
昨夜、生産者から「去勢できず観血去勢したため・・・いりますか...
喉が悪いとウルテが効くってホント?...
牛の内臓、いわゆるホルモンだが、これほどややこしいも...
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 | ||||||