【2011】年末年始の発送について
公開日:
:
2011/12/25
雑記
今年は、年末年始の発送業務をギリギリまで行うことにした。
昨年は、商品の確保がうまくいかず、おまけに12月中旬の間際になって
スタッフが2名も病欠してしまうという事態になり、急遽25日で受注を締め切ってしまった。
結果、予測したことだったが
締め切り直後から問い合わせが殺到してたくさんの方にご迷惑をおかけしてしまった。
どうしても正月はおたくの肉しかあかんのや!毎年楽しみにしてるのに
なんとかならんのか!!!
そんな熱烈ファンなお客様までお断りしてしまったのだ。
ネット通販で一番間守らなければいけないことは、
受けた注文は指定された日になにがなんでもお届けするということだ。
もちろん、交通事情などで遅れることはある。
それでも、お客さんは肉が届くのを楽しみに待っている。
すべて受けてしまって、もし、出荷に間に合わなかったら・・・
苦渋の決断だった。
私も含めそのときのスタッフの思いたるもの
それはそれは悔しくて悔しくて。
そんなこともあって、今年は1月1日より年末に向けて始動してきた。
実店舗は、30日、31日がピークで店内が混雑する。
本来なら、この2日間は店舗に集中したいところなのだが
昨年末の恨み晴らさずには年を越せないという並々ならぬ決意と覚悟で
今年は31日まで出荷作業をすることにした。
受注は、30日の12時までと、まさにギリギリのラインだ。
作り置きしたものを梱包するだけならもう少し余裕があるのだが
とにかく、注文に応じて切るので時間がかかる。
いわゆるオーダーメイドというやつだ。
┏━【年末年始の発送について】━━━━━━━━━━━━━━━━
┃
┃年内出荷のご注文は、
┃
┃12月30日(金) 12時まで
┃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┃上記締め切り以降のご注文は、
┃
┃翌年1月2日より順次出荷手配となります。
┃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
クリスマスが終わると、加速するかのように年越しまで一気にスピードアップする。
明日あたりから受注もさらに増え始めるわけだが、今年は仕入れもスタッフも
万全の態勢でみなさまからのご注文をお受けさせていただきます。
もちろん、どんなに忙しくても仕入れた牛肉は、すべて試食して納得のいったものだけ
商品として販売させていただくことをお約束させていただきます。
ところで、写真は、しゃぶしゃぶの肉だが
じつは今日の記事は、しゃぶしゃぶのことを書くつもりだった。
しかし、まったく違うことを書いてるやないか、と途中で気づいた。
書きなおすのもなんだし、まぁ、このままでええか、、、てな感じです。
しゃぶしゃぶのことは、別にたいしたことじゃないので
またそのうち書きまっさ。
関連記事
-
-
身体に効く牛肉が支持される時代
恵比須ガーデンプレイス内にあるジョエル・ロブションにて。左から世界一のメートル ドテル宮崎辰さん、
-
-
牛肉に含まれる水分量と旨み
近江プレミアム牛(左)と近江牛のウチヒラ(右)です。 最近、肉の水分と旨みについて考え
-
-
肉のカッティングによるかけひき
写真はランイチ(関西ではランプ)ですが、骨を外してランイチとシンタマ(関西ではマル)を切り離
-
-
小さな専門店が生き残るためには「ここだけ、いまだけ、この商品だけ」
老眼鏡を紛失してしまった。 たぶん、熊本のどこかにあるはず。 日常生活で不便はないの