*

ミート・ジャーナルに当店の熟成肉が掲載中

公開日: : 2012/02/09 雑記

20120209184010784_0001.jpg

なかなかブログが書けない。

というのも、この1週間はずっと出張中だったからだ。

昨日は、沖縄で開催された経済産業省中小企業庁委託事業の
情報モラルin沖縄セミナーで講師をさせていただいた。

主催者のみなさんの尽力のおかげで
200名以上の参加者があり盛会だったのがなによりもよかった。

打ち上げで、熟成肉の話がでていたのだが
実際に購入いただいたAさん曰く、あんなうまい肉は食べたことがないと
絶賛いただいた。

さて、帰ってきたら食肉業界の専門誌ミート・ジャーナルが届いていた。

今月から熟成肉の特集がはじまるということで、第一回目に当店が
掲載されていた。

当店の場合は、経産牛のロースしかドライエイジングしないのだが
そのあたりのことも詳しく書かれている。

と、ここまで書いてタイムアップ

またまたお出かけだ。

記事が気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

信じられるのはだれなのか、食品偽装は永遠になくならない

愛農ナチュラルポークのバラで作ったベーコンですが、ほんとうにおいしい。私はハムやソーセージを

記事を読む

A5になるように育てた牛ではなく、結果がA5だったという牛はなにが違うのか

「いわゆるA5」とは真逆の牛ばかり扱っているので僕がA5を嫌いだと勘違いされている方がいるよ

記事を読む

世の中はシンプルに、食の流通もシンプルに

昨夜は、先斗町の佐曽羅 EASTさんで近江プレミアム牛を堪能しながら今後の取り組みなどを話し

記事を読む

商品を売るのではなく考え方を売る

いやぁー、便利になったものだ。 10年程前、三重県阿山(現在の伊賀市)のゴルフ場へ出入り(

記事を読む

畠中育雛場さんに学ぶ6次産業化

1次産業×2次産業×3次産業=6次産業を実践されている 福岡の畠中育雛場さんへお邪魔した。

記事を読む

和牛・牛肉通販 近江牛.com

https://www.omi-gyu.com
仕事の奥深さ

本日から11月、しかし一年あっという間でなんか怖いですね。同級生ですで

所作

写真は、昨夜、BRUSTAで食べた近江牛ウチヒラ。西山さんはワ

今月のジビーフも2頭入荷しています

↑ はるか 今月も2頭のジビーフが入荷してきました。「はる

→もっと見る

  • 2025年11月
     1
    2345678
    9101112131415
    16171819202122
    23242526272829
    30