ミート・ジャーナルに当店の熟成肉が掲載中
公開日:
:
2012/02/09
雑記

なかなかブログが書けない。
というのも、この1週間はずっと出張中だったからだ。
昨日は、沖縄で開催された経済産業省中小企業庁委託事業の
情報モラルin沖縄セミナーで講師をさせていただいた。
主催者のみなさんの尽力のおかげで
200名以上の参加者があり盛会だったのがなによりもよかった。
打ち上げで、熟成肉の話がでていたのだが
実際に購入いただいたAさん曰く、あんなうまい肉は食べたことがないと
絶賛いただいた。
さて、帰ってきたら食肉業界の専門誌ミート・ジャーナルが届いていた。
今月から熟成肉の特集がはじまるということで、第一回目に当店が
掲載されていた。
当店の場合は、経産牛のロースしかドライエイジングしないのだが
そのあたりのことも詳しく書かれている。
と、ここまで書いてタイムアップ
またまたお出かけだ。
関連記事
-
-
5月13日は茶路めん羊牧場のヒツジちゃんがクレメンティアに登場
写真は、茶路めん羊牧場のヒツジちゃんたちだが、5月13日に「茶路めん羊牧場アニョードレ食べ尽
-
-
日々いろんな肉が入荷してきますがA5もあればC1もありすべてに命がありおいしくなってほしいと願うのです
とある牧場から出荷された近江牛ですがちょっと様子が変です。雌の50カ月齢で経産ですが肉にする
-
-
謙虚さ、パッション、夢、この3つの〝食材〟が料理人にはなくてはならない
JR南草津駅から徒歩5分、サルティンボッカというイタリアンレストランがある。 木村シェフ(
-
-
その土地のテロワールに適した肉がある
先日、ワインバーで「テロワール」について議論しているカップルに遭遇。なんのこっちゃ的な会話で
-
-
切りたての肉はなぜ暗赤色なのか
切りたての肉は暗赤色をしています。さすがに数年前と違ってご存じの方も多いんじゃないでしょうか


















