大人のハンバーグ
公開日:
:
2011/12/23
商品
こんなハンバーグがあったらおもしろいな。
そんな発想で作ったのが
ちなみに、小売店やスーパーから卸してほしいとお声がかかる
いまもっとも当店で売れている商品でもあります。
しかし、手作りなので作るにも限界があり
当店で売るだけで精一杯なのです。
担当者が毎日ミンチをこねて、焼きあがりを私がチェックして
ここ1ヵ月、ハンバーグを口にしていない日は皆無です。
同じ調味料、同じ分量で作るのですが、どういうわけか毎回味が違うんです。
これは、肉の影響だと思うのですが、いや、間違いなく肉の影響です。
赤身が多い肉やサシが入った肉、水分が多い肉に硬い肉…などなど
肉によって味が大きく変わるのです。
基本、おいしいので少々味が変わったぐらいでは平気なのですが
なんといってもこのハンバーグの特徴は、ミンチの他にすき焼き肉を
使っているところです。
ミンチ肉の中にすき焼き肉を刻んで入れているので
ハンバーグの真中からすき焼き肉があらわれたときは驚かれるようです。
まさしく、こんなハンバーグがあったらおもしろいな
の発想で出来上がったハンバーグなのです。
関連記事
-
-
化学調味料、保存料無添加のもつ鍋スープ9/1販売開始
まだまだ暑い日が続いていますが、少しだけ過ごしやすくなってきました。昨年の9月から進めていた
-
-
愛農ナチュラルポークとジビーフと表祐一郎さんの肉
愛農ナチュラルポークの問い合わせを多くいただいていますが、出荷数が少なくて(7月は3頭)一般
-
-
熟成肉ハンバーグは万人受けしない
熟成肉のハンバーグが意外と(笑)よく売れています。現在売り切れ中でご迷惑をおかけしております
-
-
NIIHO × CHEFシリーズ第一弾と第二弾、同時販売開始
月に2~3回のペースで肉Meetsを開催しているのですが、毎回30名までの募集につきほとんど
-
-
生産履歴が明確な近江牛ミンチで作るハンバーグは絶品
数年前からネットでも近江牛ミンチを販売しているのだが ミンチを冷蔵で発送するには、変色とい
- 新記事
- 和牛と国産牛
- 旧記事
- 赤身肉と霜降り肉の価格差