「 月別アーカイブ:2016年03月 」 一覧
ジビーフは水分量をコントロールすることでかなりおいしくなってくれるのです
2016/03/12 | ジビーフ(完全放牧野生牛)
今回入荷のジビーフ『ヤックン』はいつもより水分量が少なかった。なので長期の吊るしではなく、10日前後で水分量が落ち着いた。ありがたいことにたくさんのシェフに使っていただき余す部位なく完売しまし
フランスフェア2016。オテイザさんのジャンボンドバイヨンヌとメゾン・アダムのマカロンはぜひとも購入していただきたい。
2016/03/12 | イベント
毎日いろんな方が訪ねてきてくれたり、僕が出向いたりと、とにかく人と会うことが年々多くなってきています。そんななかでも長くお付き合いしたいなと思う方って、ピンとくるものがあって年甲斐にもなくウキ
3/7のランチからエッサンシエルにて愛農ナチュラルポークの骨付きロースが食べられます
2016/03/06 | 愛農ナチュラルポーク
料理雑誌に豚肉特集が組まれるたびに愛農ナチュラルポークを取り上げてくれないかなぁといつも歯がゆい思いをしてきました。でも、生産数も少なく口にした人も少ないし、市場流通に乗っている豚肉ではないし
3年前に逃げ出した母牛の子「ヤックン」がお肉になりました
2016/03/03 | ジビーフ(完全放牧野生牛) 完全放牧野生牛ジビーフ
ちょうど3年前、ジビーフを初めて出荷するために西川奈緒子さんが2頭の牛をトラックに乗せたのですが、そのうちの一頭がトラックから飛び降りて山の中へ逃げて行ったのです。 奈緒子さんからの電話
オークリーフ牧場から乳飲み仔牛が入荷
2016/03/03 | ホワイトヴィール
北海道芽室のオークリーフ牧場から乳飲み仔牛(ホワイトヴィール)が届くのは2ヶ月に1回。本当は毎月でも仕入れたいのですが当店の冷蔵庫事情で偶数月のみの入荷となります。ヨーロッパでは日常的に食され