*

フランスフェア2016。オテイザさんのジャンボンドバイヨンヌとメゾン・アダムのマカロンはぜひとも購入していただきたい。

公開日: : 2016/03/12 イベント

12800339_1008861215846231_3108042849636554753_n

毎日いろんな方が訪ねてきてくれたり、僕が出向いたりと、とにかく人と会うことが年々多くなってきています。そんななかでも長くお付き合いしたいなと思う方って、ピンとくるものがあって年甲斐にもなくウキウキしたりします。エモントレーディングの石塚さんもそんな中のお一人なんです。先日お邪魔した「うめだ阪急フランス展2016」では、ピエール・オテイザさんとともにひときわ目立っていました。

今年のフランス展はバスクを含む南西部がテーマだそうで、祝祭広場にバスク風のメゾンが出現していました。先日のパリ農業コンクールで銅賞を獲得したオテイザさんのジャンボンドバイヨンヌは大行列でした。そしてそして、石塚さんが口説き落としてようやく販売できることになったメゾン・アダムのマカロンも国内初登場。僕が知っているマカロんといえば赤やピンクなど鮮やかなものばかりですが、メゾン・アダムのマカロンは茶色がかった小さなメロンパンといった感じです。大丈夫かなと心配になるような見た目ですが、いやゃー、参りました。マカロンをおいしいと思ったことがないですが(まずいということではなくすごくおいしいという意味です)なるほどです。

フランス展は15日まで。お近くの方はぜひ覗いてみてください。

 

記事が気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

肉Meets × 豚肉会議 in イルジョット

27回目の肉Meetsは、牛肉ではなく初の豚肉尽くしとなりました。牛肉を生業にしている私にと

記事を読む

時代はだれから買うか?

おいしいと評判のレストランを予約して(予約もなかなかとれないのでお店の都合に合わせてスケジュール調整

記事を読む

ドミニク・フーバー氏とイルジョット高橋シェフの共演

ある人が言いました。料理はセンスだと。私は胸につっかえていたものが腹に落ちました。もちろん経

記事を読む

第一回「肉Meets」いよいよ今週に迫りました。

第一回「肉Meets」の料理から、近江牛のテールと田淵農園の冬野菜のスープ[/caption]

記事を読む

【御礼】フード・アクション・ニッポンアワード2014にて審査委員特別賞を受賞させていただきました

タイトルのとおりなのですが、おそらく受賞会場(よみうりホール)のだれもが知らないであろう「ジ

記事を読む

和牛・牛肉通販 近江牛.com

https://www.omi-gyu.com
仕事の奥深さ

本日から11月、しかし一年あっという間でなんか怖いですね。同級生ですで

所作

写真は、昨夜、BRUSTAで食べた近江牛ウチヒラ。西山さんはワ

今月のジビーフも2頭入荷しています

↑ はるか 今月も2頭のジビーフが入荷してきました。「はる

→もっと見る

  • 2025年9月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930