*

「日仏バル レベル」にて「ドメーヌ・テッタ×サカエヤ」の会

公開日: : 2019/09/16 イベント

「日仏バル レベル」にて、年一開催の「ドメーヌ・テッタ×サカエヤ」の会

小さな会ですが、白神シェフと大久保さんが一年かけて構想し、終わればシェフの魂が抜けるような、シェフにとっては悪魔のような(笑)、参加者にとっては天国のような素敵な会でした。ほうき鶏、愛農ポーク、ジビーフ、黒毛経産和牛、そしてテッタのワイン。昨年よりさらに進化した白神シェフの料理、大久保さんのサービス、参加者も食材も幸せしかない。

記事が気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

東海大学 草原あか牛”eco-beef”ASO 経産牛セミナー

東海大学農学部では、阿蘇地域の風土・文化特性を活かした肉用牛生産体系「草原あか牛”eco

記事を読む

第2回肉Meets in IL GiOTTO(イルジョット)

第2回の肉Meetsは、駒沢のIL GiOTTO(イルジョット)で開催された。 愛農ナ

記事を読む

FESTIVIN京都で肉を焼きポテトを揚げ、すさまじい3時間だった

自然派ワインを日本に根付かせたパイオニアでもある祥瑞の勝山さんが「おいしいワインを楽しむ機会

記事を読む

肉Meets in ル・ルビーは熟成肉とヴァンナチュールで大盛況でした

今回の集合写真も私の顔は真っ赤です(笑) 北九州小倉のル・ルビーさんで開催した

記事を読む

ワインメーカーズ・ディナー でドミニク・フーバーと

私は普段から喜怒哀楽を表情に出さないので、たまにガッツポーズをするとこのように猫ニヤンニャン

記事を読む

和牛・牛肉通販 近江牛.com

https://www.omi-gyu.com
求人募集

サカエヤでは、僕たちの取り組みに共感して一緒に働いてくれるスタッフを募

取引について僕の考え方

僕は「業者」という言葉が好きではありません。飲食店に牛肉を

精肉店としての歩み

滋賀県で精肉店をやっているなら「近江牛」の看板で商売したい。三重県なら

→もっと見る

  • 2023年6月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    252627282930