一家に一本、骨付きサーロイン(笑)
2019/01/07 | 牛肉の部位
肉好きのみなさんは急に肉が食べたくなるときってありますよね。そんなときに限って家に肉がない。近くに気のきいた店もない。 僕が手当てした肉(ただし骨付き)なら冷蔵庫の環境にもよるけど家庭の
2019/01/07 | 牛肉の部位
肉好きのみなさんは急に肉が食べたくなるときってありますよね。そんなときに限って家に肉がない。近くに気のきいた店もない。 僕が手当てした肉(ただし骨付き)なら冷蔵庫の環境にもよるけど家庭の
2019/01/05 | あいさつ
僕の父親は熊本の中学を卒業後に集団就職で大阪の材木屋に就職した。しかし半年で倒産。熊本に帰るお金もなく、流れ着いた京都の街中をぶらついていたとき、店頭に並ぶコロッケにつられてそのまま肉屋で
2018/12/31 | あいさつ
年末の仕事量の多さは自分自身を試す場でもあります。体力、気力、集中力、スピード、なによりも技術は衰えていないか。それらの確認が僕にとっての年末です。腱鞘炎や腰痛はどうにもならないが、まだまだい
2018/12/30 | イベント
皆様 本年も残す所あと僅かとなりましたね。 今年は味育協会では初めて3月19日に『3(ミ)1(イ)9(ク)』の日としてイベントをすることが出来、沢山の方に味育を知って頂くきっかけができ
2018/12/28 | コラム
中古で買って25年くら経ったかな。肉屋が中古のスラーサーを買う場合、ほぼ100%倒産した同業者のお下がりです。だから僕なんかも業者さんに声かけとくわけです。どっか潰れそうな店あったらミンチ機押
熊本東海大学で生まれ育ったあか牛が2/13屠畜され肉になった。
すべて十勝若牛です。肉質、水分量から30日後の姿を想定して仕上
きっかけはなんだったのか、、いくら考えても思い出せない。僕から