*

近江牛の新鮮レバーをステーキ風に

公開日: : 2012/04/29 ホルモン

_N7K1723.JPG

食品にゼロリスクなしにも関わらず
安全性を証明できない限り生食用牛レバーの販売禁止が決定した。

ユッケやタタキ同様、過剰な規制により
日本の食文化から生食がどんどんなくなってしまいそうだ。

そのうち、たまごかけごはんさえも規制されるかも知れない。

生食用のレバーが販売できなくなると、困るのは焼肉店などの販売者だけではなく、
もちろんレバ刺し大好きな消費者も困るのだが、内臓業者が大きなダメージを受けることになる。

販売禁止による、生産・流通損失額は推定300億円ともいわれている。

そういえば、先日某店でレバーを注文したら、レバ刺しスタイル(ごま油に塩を添えて)で
でてきた。

店員さんの、「焼いてからお召し上がりください」の一言が妙におかしかった。

当サイトでも、近江牛レバーを販売しているのだが冷凍ものではない。

れっきとしたレバ刺し用の新鮮なものを焼きレバーとして販売している。
たまに生で食べても大丈夫ですか?と問い合わせをいただくのだが
自己責任で食べてくださいとはよう言えない。

さて、新鮮なレバーは色艶はもちろんのこと、食べたときの鼻孔を突き抜けるような
甘さがなんともいえない美味である。

私は、生で食べるよりも、分厚めにカットして少し赤身が残る程度に焼くのが好きだ。
ごま油と塩で食べるもよし、焼肉のたれで食べるもよし、とにかくうまいのだ。

ただ、新鮮なレバーでないとこのうまさは体験できない。

生食用として販売できなくなると、焼肉店はまたまた大きなダメージを受けてしまうが
復活の日まであの手この手でがんばっていただきたい。

記事が気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

もつ鍋のおいしい季節がやってきたー!

ここ数日、めっきり寒くなって「もつ鍋」の売れ行きが絶好調です。 すっかり鍋料理の1つと

記事を読む

ホルモンは品質と鮮度でおいしさが決まる

お客様の評価は「客数」という数値に表れる。 イベントにしろセールにしろ客数が増えればお客様

記事を読む

牛タンとタイム風味のビネグレット

内臓肉、いわゆる〝ホルモン〟だが、焼く、煮る、炊く、といった料理法が一般的だ。 数年前

記事を読む

岡山吉備高原・吉田牧場のブラウンスイス牛の内臓を少しだけですが一般販売しています

岡山県中央の吉備高原で放牧酪農とチーズづくりを行う吉田全作さんと原野さん。吉田さんが運営する

記事を読む

近江牛ホルモンのオルツォは超絶なおいしさだった

ホルモンは焼く、煮る、炒める、炊く・・・ う~ん、他は思い当たらないが、イタリアンのシ

記事を読む

和牛・牛肉通販 近江牛.com

https://www.omi-gyu.com
仕事の奥深さ

本日から11月、しかし一年あっという間でなんか怖いですね。同級生ですで

所作

写真は、昨夜、BRUSTAで食べた近江牛ウチヒラ。西山さんはワ

今月のジビーフも2頭入荷しています

↑ はるか 今月も2頭のジビーフが入荷してきました。「はる

→もっと見る

  • 2024年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930