*

もつ鍋のおいしい季節がやってきたー!

公開日: : 2011/10/07 ホルモン

20111004_2.jpg

ここ数日、めっきり寒くなって「もつ鍋」の売れ行きが絶好調です。

すっかり鍋料理の1つとして定着したもつ鍋ですが、
一昔前は、男のスタミナ料理的な位置付けで、どちらかといえば避けられていた食べ物です。

今から20年ほど前のこと、バブルと呼ばれていた時代が終焉を迎え
世間の「食」に対する価値観がガラリと変わり始めた頃
安い、美味い、そしてボリューム満点で一躍人気ものとなったのがもつ鍋です。

でも、2年ほどでブームは去り、
一部のお店を除き、ほとんどのもつ鍋専門店は姿を消していきました。

ブームがあっという間に去った理由は、安くて、美味しくて、
オヤジ臭さみたいなのが女性に受けてブームになったみたいなのですが、
なにぶん、もつってグロテスクだし、インパクト強いからすぐに飽きられたんです。

結局、2年ほどでブームが去ったのですが、なぜ回転寿司のように定着しなかったのか、
というとまず1人じゃ食べられないでしょ?

1人鍋というのもあるけど、鍋を1人でつつくことほど味気ないものはありません。

それと夏場はどうしても避けられるんです。

鍋というよりどうしても焼かれちゃうんです。
もつを焼いてビールをグビグビやるのが夏の定番です。

しかし、10年ほど前にふたたびもつ鍋が脚光を浴び、
第2次もつ鍋ブームが到来しました。

おかげさまで、いまでは多くの方に支持されて、一過性のブームで終わることなく、
ひとつの料理のジャンルとして定着した感があります。

いわば市民権を得たようなものです。

もつ鍋は、多くの女性が抱いていたもつに対する嫌悪感を多少なりとも払拭した料理だと思います。
しかも、テレビや雑誌の影響もあって、コラーゲンたっぷりの美容食として、
男性よりどちらかといえば女性に人気なのです。

さて、そのもつ鍋ですが、どれも一緒だと思っていませんか?

じつはそんなことないんです。
やっぱり旨いにはちゃんと理由があるんです。

私があーだこーだ言うより、とにかく一度食べてみてください。
きっと違いがおわかりいただけるはずです。

もつ鍋セット(→クリック

おすすめは、ズバリ、塩スープで食べるもつが最高です!

記事が気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

シェフとの連携でおいしさを生み出す

この写真だけで分かったら相当な肉フェチだと思うのです。実物見ても恐らく分かる人は少ないんじゃ

記事を読む

【近江牛の睾丸】5個限定販売!食感はフォアグラか白子

昨夜、生産者から「去勢できず観血去勢したため・・・いりますか?」とメールがきた。牛飼いや獣医さんなら

記事を読む

岡山吉備高原・吉田牧場のブラウンスイス牛の内臓を少しだけですが一般販売しています

岡山県中央の吉備高原で放牧酪農とチーズづくりを行う吉田全作さんと原野さん。吉田さんが運営する

記事を読む

新鮮な生レバーが入荷しても生では食せず

当店のユッケや生レバー(レバ刺し)は、20年以上もの間、 たくさんのお客さんにご好評いただ

記事を読む

喉が悪いとウルテが効くってホント?

牛の内臓、いわゆるホルモンだが、これほどややこしいものはない。 流通ルートが複雑で、特にブ

記事を読む

和牛・牛肉通販 近江牛.com

https://www.omi-gyu.com
仕事の奥深さ

本日から11月、しかし一年あっという間でなんか怖いですね。同級生ですで

所作

写真は、昨夜、BRUSTAで食べた近江牛ウチヒラ。西山さんはワ

今月のジビーフも2頭入荷しています

↑ はるか 今月も2頭のジビーフが入荷してきました。「はる

→もっと見る

  • 2025年8月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    31