近江牛ホルモンのオルツォは超絶なおいしさだった
ホルモンは焼く、煮る、炒める、炊く・・・
う~ん、他は思い当たらないが、イタリアンのシェフにかかればこんなこともできちゃうんですね。近江牛ホルモンのオルツォです。
オルツォは、丸大麦で食感がもちっとして少し歯ごたえがあります。
これがホルモンと良く合うんです。オルツォのほどよいプチプチ感でホルモンの硬さが活かされるんです。
この料理は、今月15日に開催する当社主催のイベント、「肉Meets」のメーニューのなかの一品なのです。
すでに試食会も済ませており、7品目すべてが超絶なおいしさで、一皿ごとにワインも合わせているので、もしかすればすべての料理を食べ終えた頃には、みなさんベロベロで酔っ払い集団と化すかも。
すべての料理を紹介したいのですが、これから会議、、、時間切れです。
関連記事
-
-
牛ハートにブルーチーズソースを合わせて
コプチャン、テッチャン、タン、レバー・・・ これすべて内臓で、一般的にはホルモンと呼ば
-
-
ホルモンは品質と鮮度でおいしさが決まる
お客様の評価は「客数」という数値に表れる。 イベントにしろセールにしろ客数が増えればお客様
-
-
岡山吉備高原・吉田牧場のブラウンスイス牛の内臓を少しだけですが一般販売しています
岡山県中央の吉備高原で放牧酪農とチーズづくりを行う吉田全作さんと原野さん。吉田さんが運営する
-
-
イケ麺バトルでホルそばに大行列
琵琶湖をみんなで手を繋ぎ抱きしめようというイベント 「抱きしめてBIWAKO」に多くの人が参加し
-
-
近江牛の新鮮レバーをステーキ風に
食品にゼロリスクなしにも関わらず 安全性を証明できない限り生食用牛レバーの販売禁止が決定し