*

ジビーフと格付け

公開日: : 2020/07/23 ジビーフ(完全放牧野生牛)

早朝より帯広のマルハニチロで枝肉格付けの視察をしているやまけん(山本謙治さん)から写真と感想が送られてきた。僕より早く見るなんて(笑)

画像1

写真/やまけん

格付けは最も良いとされるA5からC1まで15通り。A5はみなさんご存知の通り、一度くらいは口にしたことがあるんじゃないでしょうか。好みの問題なのでアレですが、逆にC1の肉を食べた方は少ないんじゃないかな。いつだったか、そんな話をしたら、「えーっ、C1の肉ってあるんですか!」と驚かれたことがあります。

画像2

和牛のA5とジビーフのC1は品種も飼い方も違うので対比しても仕方がないのですが、数字だけで比較すると優等生と劣等生です。

もし、A5と同等それ以上の価値をジビーフに感じてもらえるなら。そんな思いで取り組んでます。一般販売できるほどの出荷数がないのが現状ですが、ジビーフが食べられるレストランへ足を運んでいただけると嬉しいです。

記事が気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

牛肉の常識を覆す、銀座レカン総料理長 高良シェフの挑戦

銀座レカンの高良シェフとは休業中の2年間で数えきれないほどご一緒させていただきました。ジビー

記事を読む

ジビーフ種牛タッキーの内臓販売スタート

【ジビーフ種牛タッキーの内臓】 久しぶりに内臓の洗いから処理まで、じっくり時間をかけて丁寧

記事を読む

ジビーフとは… 西川奈緒子さんからの手紙

私は、新千歳空港から車で20~30分位のところに位置する長沼町で、稲作農家の三女として生まれました。

記事を読む

ジビーフ コーンビーフ販売開始しました

ジビーフのお問い合わせをたくさんいただきますが、いかんせん頭数が少なくご要望にお応えすること

記事を読む

もっと突き詰めた仕事をしたいと考えに考えた結果の移転なのです

なかひがしさんでジビーフ、もとい、野牛十兵衛でした。おいしいとか感動したとかではなく、しみじ

記事を読む

和牛・牛肉通販 近江牛.com

https://www.omi-gyu.com
仕事の奥深さ

本日から11月、しかし一年あっという間でなんか怖いですね。同級生ですで

所作

写真は、昨夜、BRUSTAで食べた近江牛ウチヒラ。西山さんはワ

今月のジビーフも2頭入荷しています

↑ はるか 今月も2頭のジビーフが入荷してきました。「はる

→もっと見る

  • 2025年7月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031