牛肉の常識を覆す、銀座レカン総料理長 高良シェフの挑戦
公開日:
:
2017/08/05
ジビーフ(完全放牧野生牛), 店・料理人
銀座レカンの高良シェフとは休業中の2年間で数えきれないほどご一緒させていただきました。ジビーフの里にも2度ほど訪ねていただき、料理人として、人として、その姿勢に大いに感銘を受けたのでした。食べログマガジンに掲載中の記事、ぜひお読みください。
食べログマガジン:牛肉の常識を覆す、銀座レカン総料理長 高良シェフの挑戦(前半)(後半)
関連記事
-
-
進化し続けるARDOR(アルドール)は感動の連続だった
バカールの仲村さんと沖縄の名だたる、イタリアン・スパニッシュのシェフ、パティシエが自分の店を
-
-
食材と料理人との相性
近江プレミアム牛のロース(サーロイン側)です。23ケ月齢で出荷しました。和牛でこの月齢出荷は
-
-
有名シェフも毎日のように悩んでるんです
ラフィナージュの高良シェフもあるのかな、きっとあるでしょうね。 食事会が終わり二次会も
-
-
ジビーフ「コージー」入荷もあいかわらずの肉質に一安心。いや、いつもよりおいしいかも。
今月もなんとか一頭の出荷がありました。9月7日にと畜した「コージー」くん。見た感じは大きく見
-
-
ジビーフ種牛タッキー×メツゲライクスダ
経産牛は価値がないから本来なら捨てられてた運命、とか言う人いますが、それはひと昔前の話。捨て