*

8月5日、カサブランカシルクにて出版記念パーティー開催

公開日: : 2019/08/14 イベント

いつか本を出すことがあっても、ぜったいやりたくなかったのが出版記念パーティー。でも、出してみてわかったことがたくさある。僕がやりたいとかやりたくないとか、そういうのはあまり関係なくて、周りの方々がやってくれるんですね。いや、やらなくちゃいけないんですね。出版社側からすればPR兼ねて。友人知人からすれば、やらなあかんやろ、みたいなノリ(笑)どちらにしても、たくさんの方にサポートしていただきながら、東京駅の真ん前、丸ビルのカサブランカシルクにて開催されたのでした。

僕らしく、、ということで懇意にしている料理人のみなさまにご足労願って、ジビーフやブラウンスイス牛、愛農ナチュラルポークで料理をつくっていただいたのです。個性が強すぎるみなさんなので、おそらく最初で最後のお集まりかと・・・(笑)

草喰なかひがし/吉田牧場/バードランド/徳山鮓/ラフィナージュ/遊山/とんかつなりくら/イルジョット/メツゲライクスダ/ラブリアンツァ/ル・ルビー/インドアメリカン貿易 シャンカール/メゼババ/ラッセ/余市サグラ/ラシーム/ユニック/愛と胃袋/らんどね空と海/バーうえと/際コーポレーション

完敗は際コーポレーション 中島さん

厨房は人、人、人・・・

ル・ルビー清末シェフ

メゼババ 高山シェフ

遊山 安田さん

ブリアンツァ奥野シェフとなかひがしの克之さん

奥野シェフのブラウンスイスのバーガーは一瞬でなくなりました

メツゲライクスダ 楠田さん

バードランド和田さんはほうき鶏の白切鶏

ユニック中井シェフはブラウンスイスのコンソメ

成蔵さんの揚げに群がる料理人たち

楠田さんとラシーム高田シェフ

ワインはオルヴォー田中さん(写真)とディオニー前田さん

シャンカール野口さんの作るカレーはいつもながら大盛況

メゼババ高山さん、ラフィナージュ高良さん、了平

ジビーフ西川奈緒子さん

愛農高校の泉川先生と生徒

吉田牧場の全作さん

中東さんはジビーフで柳生十兵衛

徳山鮓の徳山さん

ラッセ村山シェフ、成蔵さん、吉田全作さん、バードランド和田さん

この日は、北海道から沖縄まで、スタッフ合わせると200名以上の方にご参加いただきました。

山時さんはじめお手伝いいただいたみなさま、料理人のみなさま、ご参加いただきましたみなさま、ありがとうございました。

記事が気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

渡邊シェフの薪焼きに酔いしれた肉Meets in Vaccarossa

いつだったか赤坂のバッカロッサを訪ねたときのこと。渡邊シェフと15時に約束をしていたので30

記事を読む

11年目のびわ湖BBQ,今年は熊本県産の黒毛和牛で参加者大興奮!ランイチからイチボとランプとラムシンの違いを楽しみ、愛農ナチュラルポークのトンカツまで登場

なんとなく仲間が集まってBBQすることって別に珍しいことではないと思うのですが、中小企業の経

記事を読む

ZURRIOLA(スリオラ)で愛農ナチュラルポークを食べ尽くす会

定期的というか、たまにというか、食事を共にするお仲間がいまして、スリオラの本多シェフともその

記事を読む

日仏ブッチャーシェフウデ試し交流会はシャレのようなネーミングとは裏腹に今後の畜産業界を担う若者を熱くするプログラムでした

パリの肉職人「イブ=マリ・ル=ブルドネック」と私の関係は、「同業者」ではなく「共感者」といっ

記事を読む

10月はcenciさんでコラボやります

料理人と料理人、食材と食材、いろんなコラボイベントがありますが、僕はなぜコラボするのか、なぜ

記事を読む

和牛・牛肉通販 近江牛.com

https://www.omi-gyu.com
仕事の奥深さ

本日から11月、しかし一年あっという間でなんか怖いですね。同級生ですで

所作

写真は、昨夜、BRUSTAで食べた近江牛ウチヒラ。西山さんはワ

今月のジビーフも2頭入荷しています

↑ はるか 今月も2頭のジビーフが入荷してきました。「はる

→もっと見る

  • 2025年11月
     1
    2345678
    9101112131415
    16171819202122
    23242526272829
    30