10月はcenciさんでコラボやります
公開日:
:
2019/05/05
イベント

料理人と料理人、食材と食材、いろんなコラボイベントがありますが、僕はなぜコラボするのか、なぜコラボしなきゃいけないのか、目的は、意味は、なぜ、なぜ、なぜをすごく考えます。イベント屋じゃないので儲けとか関係なく楽しくないとやらないですが。さて今回の「なぜ」は・・・
7月の平日、京都で17時からと20時から。僕の枠は20時の部です。うえとさんのカウンターだけ使ってやるので人数少ないですが、その流れで10月はcenciさんでやります。
そして・・・
明後日、NHK「プロフェッショナル仕事の流儀」どこまで伝わるかわかりませんが、ご覧いただけると幸いです。僕たちの仕事は基礎を学んだあとは我流でいいと思うのです。だから、技術的なことは僕だけではなくご同業みなさん、クセがあって当然なんですね。そのあたりも含めてお楽しみいただければと思います。
やまけんさんが素敵にまとめてくださってますのでこちらもご覧ください。
関連記事
-
-
肉Meets in 新潟は燕市吉田のBISTRO NAOMIさんで感動の料理に大満足
若き料理人、塚原シェフが初めて挑んだドライエージングビーフ40日熟成肉。
-
-
肉Meets今後の予定
先日、知人が主催の新年会に行ってきたのですが、どうやってこの店探したの?知り合いなの?って聞
-
-
生産者は自分が育てたものを食べない
(写真は、6月11日開催の肉Meets in 大分で料理を担当してくれるTacca/タッカの
-
-
坂本(チェンチ)×新保(サカエヤ)×吉田(吉田牧場)×上田(うえと)コラボ会
うえとsalon&barで開催されたチェンチ坂本シェフと吉田さん、そして僕のコラボ会。上田さ
-
-
ミートカレッジ「ギューテロワール」に集った素敵な人たち
あまり表に出ることがない藤井牧場さんご夫婦(左から奥さん、ご主人。右は日本海牧場の山崎さん)20
- 新記事
- と畜解体と枝肉の捌き
- 旧記事
- 父親間もなく引退


















