フランスからバザス牛とリムーザン牛入荷
公開日:
:
2018/04/08
未分類

フランスから届いたばかりのバザス牛(上)とリムーザン牛(下)。骨付きで入荷してくるのですが、困ったことに毎回状態が違います。真空パックで輸入すれば何の問題もないのですが、骨付きの場合は諸々問題が起ります。品質と距離、季節と税関、今回の場合だと、週末で入荷が1日延びたのと、現地の方の仕事が雑なので骨の上部に肉が付いていて、そこが酸化していたのです。まずは酸化した部分を取り除き磨きをかけてから2分割にして異なる2つの冷蔵庫で様子を見ていきます。
真空パックされた肉は僕の技術では手当てのしようがなく、手間はかかりますが骨付き肉はおもしろいのです。
関連記事
-
-
ステーキとナチュールワイン
まもなく南草津駅前に「ステーキとナチュラルワインkico」がオープンする。駅前と言っても徒歩10
-
-
MIIKUプロフェッショナルコース
来週は日本味育協会のプロフェッショナルコース。マスターコースを受講した方しか受けられないので少し難易
-
-
肉は技術ではなく心で切る
技術は教えられても肝心なのは心だと思うのです。イズムとか流儀と表現する方もいますが、僕が伝え
-
-
研修希望者が後を絶ちませんが受け入れはよほどでない限りしていません
研修させてほしいと後が絶えない。肉を知りたい、扱い方を覚えたいと思ってもらえ


















