岡山・吉田牧場のブラウンスイスの経産牛(一産)と未経産牛計2頭入荷します
公開日:
:
2017/03/16
牧場・生産者
(撮影:吉田全作さん)
岡山県中央の吉備高原で放牧酪農とチーズづくりを行う吉田全作さん。吉田さんが運営する吉田牧場ではブラウンスイス牛を放牧で飼っていて、その牛たちから搾ったミルクを使ったモッツァレラやカチョカバロは、全国の名だたる料理人たちを魅了し、入手困難と言われていることでも有名です。昨年、吉田さんところにお邪魔したときにご子息の原野さんから、「ブラウンスイスの経産牛は乳がでなくなったら置いておくわけにもいかず、業者さんが引き取りにくるんです」という話をお聞きして、全作さんと3人でなんとかできないものだろうかと八方手を尽くしていたのです。そして、今回ようやく流通が確保でき、今月末にブラウンスイスの経産牛と未経産牛の計2頭がお肉となって食用として入荷することになりました。全作さん曰く、いい感じに仕上がりましたとのこと。ご興味のある方はぜひお問い合わせください。
関連記事
-
-
マッキー牧元&新保吉伸のブリアンツァ会
携帯電話も繋がらない。野生の王国に人間が住まわせてもらっている。牛舎飼いの牛と放牧の牛はまっ
-
-
仕事とのは相性、私はいまのところ良好なようです
狙って買い付けたA3の近江牛。予想通りモモは赤身が強くてしめしめとほくそ笑んだのですが、ロン
-
-
近江牛とパイン牛の食べ比べは比較できないおいしさに感動したのでした
対照的な2つの肉の塊。部位はどちらもサーロインですが、圧巻の光景ですね。お客様の驚く声が聞こ
-
-
取引から取り組みへ、牧場研修で学ぶ
今日は定休日だったが、牧場研修のため木下牧場へお邪魔した。 私がリードしなくても、スタ
-
-
ミートカレッジ「ギューテロワール」に集った素敵な人たち
あまり表に出ることがない藤井牧場さんご夫婦(左から奥さん、ご主人。右は日本海牧場の山崎さん)20