岡山・吉田牧場のブラウンスイスの経産牛(一産)と未経産牛計2頭入荷します
公開日:
:
2017/03/16
牧場・生産者

(撮影:吉田全作さん)
岡山県中央の吉備高原で放牧酪農とチーズづくりを行う吉田全作さん。吉田さんが運営する吉田牧場ではブラウンスイス牛を放牧で飼っていて、その牛たちから搾ったミルクを使ったモッツァレラやカチョカバロは、全国の名だたる料理人たちを魅了し、入手困難と言われていることでも有名です。昨年、吉田さんところにお邪魔したときにご子息の原野さんから、「ブラウンスイスの経産牛は乳がでなくなったら置いておくわけにもいかず、業者さんが引き取りにくるんです」という話をお聞きして、全作さんと3人でなんとかできないものだろうかと八方手を尽くしていたのです。そして、今回ようやく流通が確保でき、今月末にブラウンスイスの経産牛と未経産牛の計2頭がお肉となって食用として入荷することになりました。全作さん曰く、いい感じに仕上がりましたとのこと。ご興味のある方はぜひお問い合わせください。
関連記事
-
-
希少な乳牛3種の食べ比べは京都きたやま南山にて絶賛行列中!
きたやま南山にて現在販売中の『希少』な乳牛三種。タイミングが良ければ三種の食べ比べができるか
-
-
牛が食べているものにもっと関心をもたなきゃいけないと思う
今日から近畿地方は梅雨入りということで、滋賀も朝から雨。こういう日の牧場見学は動きずらい。そ
-
-
岡山・吉田牧場からブラウンスイスの内臓入荷
吉田牧場さんのブラウンスイス2頭がお肉になって 岡山の吉田牧場さんからブラウンスイス2頭(一産
-
-
異なるサーロイン3種の仕上げ方
今朝のテレビで天然砥石を採掘して包丁の用途に応じて仕上げていく方が紹介されていましたが、僕が
-
-
作り手と食べ手の信頼がつくるおいしい料理
なにから書いていいのかわからないほど高山シェフの料理はすばらしかった。「驚き」と「感動」そし


















