7th 肉Meets in Clementia(クレメンティア)は大雨の中、大盛況だった
2013/09/05 | イベント
1皿ごとにワインを合わせて丁寧に産地や生産者のこと、特徴を伝えるエーテルヴァインの佐々木くん。 9月の肉Meetsは5回の開催と少々ハードですが、楽しいことは苦にならずまずは1回目、京都
2013/09/05 | イベント
1皿ごとにワインを合わせて丁寧に産地や生産者のこと、特徴を伝えるエーテルヴァインの佐々木くん。 9月の肉Meetsは5回の開催と少々ハードですが、楽しいことは苦にならずまずは1回目、京都
2013/09/03 | 牧場・生産者
9月18日(水)、19日(木)に三軒茶屋のフレンチレストラン「愛と胃袋」で開催される【新保吉伸×土田賢一 食語りの会】では、私が熟成肉と愛農ナチュラルポーク、土のめぐみ@土田さんが熊本の有機野
2013/08/31 | メディア
撮影:中塚麿美[/caption] 10月の講演に向けて原稿をまとめていたのだが、資料を整理してみると2001年のBSE問題は商売の在り方としても分岐点になっていることが改めてわかる。ここ数年
2013/08/30 | イベント
「肉Meets in 高知スルラクセ」は満席にならないと思っていた。というのも会費が15000円に設定したため、高知でその参加費は高すぎると言われていた。実際にスルラク
2013/08/27 | イベント
受付は藤井牧場さんと後藤牧場さん[/caption] 牛肉サミット2013が終わった。・・・私の夏が終わったという感じだが、今年は雨にやられてしまった。それでも2日間で7万人の来場者で賑わった
本日から11月、しかし一年あっという間でなんか怖いですね。同級生ですで
写真は、昨夜、BRUSTAで食べた近江牛ウチヒラ。西山さんはワ
↑ はるか 今月も2頭のジビーフが入荷してきました。「はる
熟成肉、ブームはいいけど間違った方向に進み始めてい...
熟成肉がブームになっている。関係者が心配しているのは...
ランプステーキの焼き方...
赤身肉のステーキといえば、ヒレが最上級の部位だが
...
消費者が求める赤身肉と肉屋が思う赤身肉との違い...
赤身肉の需要が高まっている。私の周りでもサシの入った...
【近江牛の睾丸】5個限定販売!食感はフォアグラか白...
昨夜、生産者から「去勢できず観血去勢したため・・・いりますか...
喉が悪いとウルテが効くってホント?...
牛の内臓、いわゆるホルモンだが、これほどややこしいも...
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 | ||||||