ワインブームの陰に肉あり
2013/07/24 | 雑記
京都の正統派フレンチ、レシャンドールへお邪魔した。前回の訪問は4年前だったが創作ではない真っ向勝負のフレンチは相変わらず秀逸だった。メイン料理は、牛肉、羊、鴨のなかから羊を選択。 私はフ
2013/07/24 | 雑記
京都の正統派フレンチ、レシャンドールへお邪魔した。前回の訪問は4年前だったが創作ではない真っ向勝負のフレンチは相変わらず秀逸だった。メイン料理は、牛肉、羊、鴨のなかから羊を選択。 私はフ
8月29日に開催する「肉Meets in 高知スルラクセ」で使う土佐あかうしのロースを熟成庫へ入れたのが6月29日、ジャスト10日目でリブロースのみ脱骨してスルラクセさんで試し焼きをしたのが7
2013/07/19 | 未分類
(撮影:中塚まろみ)[/caption] 自給飼料と国産飼料100%の近江牛を昨年の7月に2頭出荷しました。あくまでも試験的だったこともあり、果たしてどのような結果(肉)になるのか、赤身で硬く
2013/07/19 | 本 愛農ナチュラルポーク, 熟成肉
現在発売中のCREA(クレア)8月号にて、“おうちパーティ”の達人が伝授「おもてなしに欠かせないものたち」大発表!というコーナーで近江牛熟成肉と愛農ナチュラルポークをご紹介いただいています。
2013/07/14 | 雑記
クレメンティアの田淵シェフの探究心あふれる牧草焼きは、土も藁も牛も人も関わるすべての人が幸せになれるおいしさだ。 田淵シェフの食材に対する思いや取り組みを含めた背景を知っているからそんな
        本日から11月、しかし一年あっという間でなんか怖いですね。同級生ですで
        写真は、昨夜、BRUSTAで食べた近江牛ウチヒラ。西山さんはワ
        ↑ はるか 今月も2頭のジビーフが入荷してきました。「はる
熟成肉、ブームはいいけど間違った方向に進み始めてい...
 
熟成肉がブームになっている。関係者が心配しているのは...
 
ランプステーキの焼き方...
 
赤身肉のステーキといえば、ヒレが最上級の部位だが
...
 
消費者が求める赤身肉と肉屋が思う赤身肉との違い...
 
赤身肉の需要が高まっている。私の周りでもサシの入った...
 
【近江牛の睾丸】5個限定販売!食感はフォアグラか白...
 昨夜、生産者から「去勢できず観血去勢したため・・・いりますか...
 
喉が悪いとウルテが効くってホント?...
 
牛の内臓、いわゆるホルモンだが、これほどややこしいも...
 
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 
| 30 | ||||||