ジビーフを食べる会 in イルジョット
5月8日にお肉になってくれたジビーフ(→)ですが、じつは今年初めての出荷だったのです。ならば楽しみにしていてくれた方々と食べようということで、イルジョットで食べる会を開催することになったのでし
5月8日にお肉になってくれたジビーフ(→)ですが、じつは今年初めての出荷だったのです。ならば楽しみにしていてくれた方々と食べようということで、イルジョットで食べる会を開催することになったのでし
2015/07/06 | 未分類
2枚の写真は同じ部位(ソトヒラ)ですが違いが分かりますか? 牛肉に関わる仕事をされている方やマニアックな肉好きは分かると思いますが、1枚目の写真は骨を外した直後で2枚目の写真は骨
2015/07/04 | ジビーフ(完全放牧野生牛) 完全放牧野生牛ジビーフ
北海道様似郡様似町の駒谷牧場でジビーフ“ハッサン”が生れたのがH 25.04.10のこと。それから約2年後H 27.05.08勇払郡安平町の北海道畜産公社にてと畜されたのでした。 今日で
2015/06/30 | イベント
自然派ワインを日本に根付かせたパイオニアでもある祥瑞の勝山さんが「おいしいワインを楽しむ機会を多くの方たちと分かち合いたい」という思いから生まれたFESTIVIN。日本や海外の生産者、そして全
2015/06/27 | 店・料理人
ハンバーグかと思ったら・・・ ナイフとフォークで・・・ こねくりまわして・・・ こうなりました。 ソプラサーダの出来上がりです。
本日から11月、しかし一年あっという間でなんか怖いですね。同級生ですで
写真は、昨夜、BRUSTAで食べた近江牛ウチヒラ。西山さんはワ
↑ はるか 今月も2頭のジビーフが入荷してきました。「はる
熟成肉、ブームはいいけど間違った方向に進み始めてい...
熟成肉がブームになっている。関係者が心配しているのは...
ランプステーキの焼き方...
赤身肉のステーキといえば、ヒレが最上級の部位だが
...
消費者が求める赤身肉と肉屋が思う赤身肉との違い...
赤身肉の需要が高まっている。私の周りでもサシの入った...
【近江牛の睾丸】5個限定販売!食感はフォアグラか白...
昨夜、生産者から「去勢できず観血去勢したため・・・いりますか...
喉が悪いとウルテが効くってホント?...
牛の内臓、いわゆるホルモンだが、これほどややこしいも...
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 | ||||||