ガンバレ十勝&岩泉!チャリティダイニング@京都ギューテロワール
2016/11/12 | イベント
シェフたちが作る十勝&岩泉食材を使った料理を楽しみながら、台風10号で甚大な被害にあわれた十勝と岩手、岩泉への応援イベントがギュテロワール・ミートカレッジにて開催されました。 今回の災害
2016/11/12 | イベント
シェフたちが作る十勝&岩泉食材を使った料理を楽しみながら、台風10号で甚大な被害にあわれた十勝と岩手、岩泉への応援イベントがギュテロワール・ミートカレッジにて開催されました。 今回の災害
2016/11/11 | 店・料理人
毎日のように内臓を触っていると、肝臓を見ればだいたい分かりますよ。どんな牛だったのか。修行時代から内臓はたくさん触ってきましたが、一昔前に比べたら全体的に質が落ちていますね。それなのに価格は3倍くらい
2016/11/07 | ジビーフ(完全放牧野生牛)
9月30日にと畜したジビーフ「五日市さん」ですが、各部位いろんなシェフの方に使っていただき、本日最後の肩ロースを骨抜きしました。届いたばかりのジビーフは水分たっぷりで吊るしておくだけでも翌日には水
2016/11/05 | 愛農ナチュラルポーク
今年は順調よく入荷がある愛農ナチュラルポークですが、それでも週に2頭が限界です。一般の方からの問い合わせもたくさんいただいているのですが、レストランからの予約分を仕分けして残りはわくわく定期便
2016/11/04 | イベント
この写真は、2014年3月12日に北海道様似新富の駒谷牧場、西川さんところに伺ったときのものです。雪深く、ナビも機能せず携帯電話はどこまで行っても圏外でほとほと参りました。友人が車で送り迎えしてく
本日から11月、しかし一年あっという間でなんか怖いですね。同級生ですで
写真は、昨夜、BRUSTAで食べた近江牛ウチヒラ。西山さんはワ
↑ はるか 今月も2頭のジビーフが入荷してきました。「はる
熟成肉、ブームはいいけど間違った方向に進み始めてい...
熟成肉がブームになっている。関係者が心配しているのは...
ランプステーキの焼き方...
赤身肉のステーキといえば、ヒレが最上級の部位だが
...
消費者が求める赤身肉と肉屋が思う赤身肉との違い...
赤身肉の需要が高まっている。私の周りでもサシの入った...
【近江牛の睾丸】5個限定販売!食感はフォアグラか白...
昨夜、生産者から「去勢できず観血去勢したため・・・いりますか...
喉が悪いとウルテが効くってホント?...
牛の内臓、いわゆるホルモンだが、これほどややこしいも...
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 | ||||||