ジビーフ「五日市さん」最後の肩ロースは見事なまでに肉質が変わりました
公開日:
:
2016/11/07
ジビーフ(完全放牧野生牛)

9月30日にと畜したジビーフ「五日市さん」ですが、各部位いろんなシェフの方に使っていただき、本日最後の肩ロースを骨抜きしました。届いたばかりのジビーフは水分たっぷりで吊るしておくだけでも翌日には水滴が床に付いている始末。時間の経過とともに、どこまでジビーフが耐えられるか、そんな感じでしたが赤身が濃く、しっとりした肉質に変化してくれました。次回のジビーフは12月中旬の入荷となります。これで今年の出荷はおしまいです。
関連記事
-
-
ブームの赤身肉とは一線を画した自然派の赤身肉ジビーフ
先月(9月24日から3日間)に十勝の生産者を訪ねたのですが、最終日はジビーフに会うために様似
-
-
サルティンボッカ木村シェフが挑む完全放牧野生牛
写真は、4月4日に開催する「肉Meets × 完全放牧野生牛 in サルティンボッカ」で木
-
-
5年ぶりのALL THAT GIBEEF
2015年11月12日、ロテスリーレカンにて「ジビーフ“やいこ“と愛農ポーク」の食事会が開催された。
-
-
ジビーフ『しい奈』は子育て放棄のお母ちゃん。51頭で暮らすジビーフの世界もいろんなドラマがあって人間さながらの牛模様
ジビーフに関わって来月で3年になりますが(→)、今月30日に入荷予定の『しい奈』で12頭目に
-
-
これぞ赤身肉の決定版ともいうべき牛肉が続々入荷
一気に入荷があるともう大変!冷蔵庫が賑やかです。 これぞ赤身肉。奈緒子さんのジビーフ、全作さんのブ


















