*

完全放牧野生牛(ジビーフ)の最近のお気に入りの場所!

10277598_1488929104669742_5897288611345233449_n

この場所は、お母さん牛が人間を含めた外敵から身を潜めて仔牛を生む場所でもあります!
山と山の谷間で、風も当たらず、豊富な野草と自然の小川も流れている奥まった静かな森の中。生んだ仔牛は一週間程この場所に隠して置いて、自分だけ出て来て他の牛群と一緒に草を食み、定期的におっぱいを飲ませに仔牛の元へ行くのです。
私が見廻ると、ソワソワし、やたらと森の方を気にして『出てくるな!』と鳴き声で仔牛に知らせ、私が森の方へ近付くと、私より先に走って森に戻ります!
こういう隠れみのが有るお陰で、自然分娩が可能になり、外敵からも子を守れるのです!

西川奈緒子

 

記事が気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ジビーフ一般販売前に改めてジビーフとはどのような経由の肉なのかを知っていただきたい

幼いころから和牛一筋で育ってきた僕は、日々の生活でも当たり前のように朝から肉を食べ、昼は昨夜

記事を読む

函館コルツにて、ジビーフと農楽蔵ワインと。

ジビーフが引き寄せるご縁はなんとも素敵で、今年の6月にピヨッシュの林さんがジビーフツアーに参

記事を読む

次回入荷のジビーフも安定のC1

7/28にと畜したジビーフ。安定のザ・赤身です。タッキーの子2頭目ですが、前回のジビーフ向井

記事を読む

希少なお肉と素敵な人の輪で繋ぐ肉の祭典は感動的だった

2月1日~28日まできたやま南山さんで開催中の肉菜健美フェアですが、メインイベンの「肉と野菜

記事を読む

ジビーフとは… 西川奈緒子さんからの手紙

私は、新千歳空港から車で20~30分位のところに位置する長沼町で、稲作農家の三女として生まれました。

記事を読む

和牛・牛肉通販 近江牛.com

https://www.omi-gyu.com
仕事の奥深さ

本日から11月、しかし一年あっという間でなんか怖いですね。同級生ですで

所作

写真は、昨夜、BRUSTAで食べた近江牛ウチヒラ。西山さんはワ

今月のジビーフも2頭入荷しています

↑ はるか 今月も2頭のジビーフが入荷してきました。「はる

→もっと見る

  • 2025年7月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031