*

ジビーフと格付け

公開日: : 2020/07/23 ジビーフ(完全放牧野生牛)

早朝より帯広のマルハニチロで枝肉格付けの視察をしているやまけん(山本謙治さん)から写真と感想が送られてきた。僕より早く見るなんて(笑)

画像1

写真/やまけん

格付けは最も良いとされるA5からC1まで15通り。A5はみなさんご存知の通り、一度くらいは口にしたことがあるんじゃないでしょうか。好みの問題なのでアレですが、逆にC1の肉を食べた方は少ないんじゃないかな。いつだったか、そんな話をしたら、「えーっ、C1の肉ってあるんですか!」と驚かれたことがあります。

画像2

和牛のA5とジビーフのC1は品種も飼い方も違うので対比しても仕方がないのですが、数字だけで比較すると優等生と劣等生です。

もし、A5と同等それ以上の価値をジビーフに感じてもらえるなら。そんな思いで取り組んでます。一般販売できるほどの出荷数がないのが現状ですが、ジビーフが食べられるレストランへ足を運んでいただけると嬉しいです。

記事が気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

有機JAS認定ジビーフ第二弾、入荷しました

ジビーフ「波平」の内臓と枝肉。 まだまだ認知度が低く、和牛とは真逆の肉ゆえに障壁もあります

記事を読む

ジビーフ“ハッサン”は格付けC-1でお肉になりました

牛が野山を駆けまわり、エサも繁殖も牛まかせ。そんな“野生”に近い肉牛を出荷しようという畜産農

記事を読む

ジビーフは水分量をコントロールすることでかなりおいしくなってくれるのです

今回入荷のジビーフ『ヤックン』はいつもより水分量が少なかった。なので長期の吊るしではなく、1

記事を読む

ジビーフ『ババくん』入荷してきました

昨日はジビーフ『ババくん』の入荷を見届けてから、山下シェフ×MIIKU代表宮川順子先生のコラ

記事を読む

ジビーフカレー近日中に販売します

(20年ぐらい前の写真です。昔のブログに残っていました) 昨年末に入荷したジビーフは運送屋

記事を読む

和牛・牛肉通販 近江牛.com

https://www.omi-gyu.com
仕事の奥深さ

本日から11月、しかし一年あっという間でなんか怖いですね。同級生ですで

所作

写真は、昨夜、BRUSTAで食べた近江牛ウチヒラ。西山さんはワ

今月のジビーフも2頭入荷しています

↑ はるか 今月も2頭のジビーフが入荷してきました。「はる

→もっと見る

  • 2025年9月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930