あと3日、ここからがさらに忙しくなるのでエンジン全開です
公開日:
:
2015/12/28
雑記

今日あたりから同業者のみなさまも猛烈に忙しいんじゃないでしょうか。忙しいのはありがたいことなのですが嫌ですよね(笑)… あと3日、がんばりましょう。
しかし今年ほどやりにくい年はなかったですね。12月は昨年の仕入れを参考に計画を立てていくのですが、とにかく高騰し続けていますから読めないんですよね。仕入れ値にスライドさせて売値を変えられればいいのですが、そういうわけにもいきませんからね。農家さんが儲かっているのかといえばそうでもなく、結局はだれも得していない状況です。来年以降はスーパーなんかでも売り場が大きく変わるでしょうね。
私は新聞も読まなければ本も読みません。気になった本は買いますよ。でも、まともに読んだためしがありません。そんなことを知ってか知らずか、銀行の方がいろんな情報を持ってきてくれます。特に畜産関連のニュースは切り抜いてマーカーまでしてくる念の入れようです。
てことで、来年以降の牛肉はさらに高くなりますよ。こういうときって偽装など大きな問題がおこりやすいんですよね。安価な牛肉もたくさんでてくると思います。安く買えることにこしたことはないのですが、ちゃんとしたものはそれなりの値がするので安全なものを手に入れるには、信頼できる所から買うに限りますね。
関連記事
-
-
これからの時代は「産地よりもだれから買うのか」にシフトする
牛肉を選ぶとき何を重要視したいですか?[/caption] 4月25日にきたやま南山にて開催
-
-
蟹の話、エシカルについて考えてみる
いつも行くイタリアンのお店で必ず頼むのが、海の幸カルパッチョだ。 これが抜群にうまくて、こ
-
-
A4やA5の肉より赤身が強いA2やA3の肉の方が扱いが難しい
牛肉相場の高騰で、どのお店もかなり頭を抱えていると思いますが、相場が上がったからといってすぐ
-
-
取引や取材依頼は大歓迎ですが
近江プレミアム牛、近江長寿牛、愛農ナチュラルポーク、完全放牧野生牛と、よく考えればビジネスと
-
-
「安売り商品」と「お値打ち商品」
当店の実店舗はJR南草津駅から立命館大学に向かう道路沿いにある。 「かがやき通り」と呼


















