*

食べることも私たちの仕事なのです

公開日: : 2013/05/08 雑記

IMG_7476

ラーメン屋さんでラーメンの中に入っているチャーシューの産地はどこ?
から揚げに使用している鶏肉は?
餃子のミンチはどこの豚?

って気にしながら食べる人はまずいないと思う。
そんなこといちいち気にしていたらおいしく食べられないじゃないか。

ごもっともです。おっしゃるとおりです。
私もよほどでない限り気にしないで食べています。

提供価格から想像してどんな豚が使われているのかはだいたい想像できるのですが、近頃では、牛肉以上の値段をつけた豚肉も存在します。豚肉を食べる機会がいままであまりにも少なかったこともあり、ここ最近では味の確認も兼ねて積極的に食べ比べしたりしています。

スーパーや百貨店でおいしそうな豚肉があれば購入して食べ比べます。牛肉は食べなくてもだいたい味がわかるので他所で買うことはありませんが、豚肉を受け付ける受け付けないのポイントは「におい」だと思うのです。スーパーのパック売りの豚肉を買うとにおいがキツイものがあったり、逆に意外とおいしいものがあったりと、豚肉の良し悪しって肉質よりも「におい」だと思うのです。いわゆる「獣臭」です。もちろん肉質も重要なのでパサパサな豚肉は論外です。

とにかく頻繁に食べないとおいしいと信じて販売しているのに、いつの間にか味が変わっていた。なんてこともあり得るのです。いまのところ当店の仕入れ先ではそういったことはありませんが、同業他社さんで急に味が変わったので調べてみると飼料が高騰しているので安い飼料に変えていたということをよく聞きます。

だから食べることに手を抜けないのです。写真は愛農ナチュラルポークと以前より店舗で販売している薩摩豚です。薩摩豚はものすごく評判がよくて、わざわざ県外からまとめ買いに来られるほどなのです。

しかし、食べ比べると、愛農ナチュラルポークのおいしさが際立つのです。お客様からまったく獣臭がないと評価の高い薩摩豚ですが、食べ比べてみて分かることも多くあります。

単純なことですが、食べることも私たちの仕事なのです。

 

 

記事が気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ピエールオテイザさんととんかつ

バスクのピエールオテイザさんが来日しているので、マッキー牧元さんのお誘いで浅草のとんかつ屋す

記事を読む

あるシェフの言葉にシビレて眠れなかった。こういうシェフが指名してくれる肉を育てることが私の目標であり、やらなければいけないこと。その先にあるのは肉屋の社会的地位向上しかない。

あるシェフから送られてきた1枚の写真。僕も参加するはずだった食事会でしたが、翌日の朝が早いた

記事を読む

プライオリティの決め方

先日、京都のステーキ店にて熟成肉の試食会を行った。 以前より、店のオーナーや料理長と懇意

記事を読む

肉屋としての僕の考え方

和牛の最高峰は言わずと知れた「A5」ですが、A5のなかでも5段階あって8〜12の数字で区別されます。

記事を読む

高騰しているのは牛肉だけではなく内臓も同じくで上質な内臓を食べる機会が少なくなる

素牛不足から子牛価格が高騰し、当然ながら枝肉価格も高騰で小売値を上げざる得ない状況が続いてい

記事を読む

和牛・牛肉通販 近江牛.com

https://www.omi-gyu.com
仕事の奥深さ

本日から11月、しかし一年あっという間でなんか怖いですね。同級生ですで

所作

写真は、昨夜、BRUSTAで食べた近江牛ウチヒラ。西山さんはワ

今月のジビーフも2頭入荷しています

↑ はるか 今月も2頭のジビーフが入荷してきました。「はる

→もっと見る

  • 2024年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930