*

日本ガストロノミー協会にてすき焼きの会

昨夜は日本ガストロノミー協会にて「新保&マッキーのすき焼きの会」が開催された。全国から20人の方々にご参加いただき大盛況。

いろいろ迷った挙句、僕がこの日のために用意したのは、藤井牧場さんの近江牛から肩ロースとヒレ、津田牧場さんのウデ、ミスジ、そして吉田牧場さんのブラウンスイスの外モモを。打ち上げ分も入れて総量11キログラムがあっという間になくなった。いやはやみなさんよく食べました。サシが多い肉ならこうはいかない。やはり枝肉から切り出した肉は味がある。

 

記事が気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

たまにはいいお肉ですき焼きしましょう

気がつけばGWなんですね。年のせいなのか日々ボーッとしているからなのか月日の経つのが早すぎま

記事を読む

昔の肉を追い求めて

テレビ局の方から「新保さんが考えるおいしい肉とはどのような肉ですか」と質問されました。肉質や色、

記事を読む

吉田牧場さんの“ダチ”がなんと旨いことか!

吉田牧場さんのブラウンスイス牛。2010年9月9日生まれで4産している『ダチ』が入荷してしば

記事を読む

no image

2011年10月20日のつぶやき

omigyucom / 近江牛.com|新保 吉伸2011年10月19日のつぶやき | http:/

記事を読む

ブラウンスイス牛を食べる会inイルジョット

ついこの間のジビーフたち。奈緒子さんから写真が送られてきたときガトーショコラかと思った。さて

記事を読む

和牛・牛肉通販 近江牛.com

https://www.omi-gyu.com
仕事の奥深さ

本日から11月、しかし一年あっという間でなんか怖いですね。同級生ですで

所作

写真は、昨夜、BRUSTAで食べた近江牛ウチヒラ。西山さんはワ

今月のジビーフも2頭入荷しています

↑ はるか 今月も2頭のジビーフが入荷してきました。「はる

→もっと見る

  • 2025年10月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031