*

肉を触り肉を捌いて

公開日: : 2019/03/18 コラム

和牛は雌がよい。血統は但馬系がよい。枝肉の右側より左側がよい。丁稚のころから聞かされてきたことだが実際はどうなのか?

毎日のように牧場へ通い牛を観察して、その牛の肉を触り、ようやく見えてきたことがある。生産者はストレスなく健康的に育ててると言うけど果たしてホントなのか?生産者の自己満足じゃないのか。それとも牛に聞いたのか。内臓や肉を見れば分かることがある。

丁稚のころはいまのように格付けがなかったのでA5に熱心な方もいなかった。特選、極上、特上、上、並、を頭につけて販売していた記憶があるが、そこを深堀する人もいなかった。

ここ数年、銘柄より生産者の名前を付けた個人ブランドがトレンドのようだ。山本さんが育てた牛なら山本牛だ。独自の配合飼料で差別化したり、あえて格付けにこだわらないことで価値観を見出したり、戦略的な若手の生産者も増えてきた。営業まで積極的にこなすから問屋はたまったもんじゃない。餅は餅屋に任せればいい。

どちらにしても個人ブランドが成り立つには買い支えるネットワークやコミニュティが必要だ。しかし、生産者が勘違いして欲を出した時点で終わる。築城10年落城1年。肝に銘じたい。

藤井牧場さんの経産牛139ヶ月齢。藤井さんは何も語らないが肉がモノをいう。ココロに沁みる肉はきっとストレスなく育ったに違いない。

 

記事が気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

先達から学ぶ仕事への向き合い方と姿勢

弥助の大将が握る寿司を食べたいがために金沢へ行ったことは1度や2度じゃありません。残念ながら

記事を読む

肉に対する価値について

入荷したばかりのジビーフ「コナン(26ヶ月令♂)」ですが、ほとんどの部位が完売

記事を読む

と畜解体と枝肉の捌き

ドンっ!牛の眉間にキャプティブボルト(屠畜銃)が打ちこまれる。失神した牛は巨体を揺らしながら

記事を読む

保護中: ③BSEから学んだこと

国産飼料で育てた近江牛。見えない輸入の飼料ではなく飼料も見える化したいという取り組みだ。つまり、BS

記事を読む

肉を知るには肉屋へ通い肉屋で学ぶ

あちこちから肉の勉強会のお誘いがある。先日なんか交流の薄い知人の知人からお誘いがあって、それ

記事を読む

和牛・牛肉通販 近江牛.com

https://www.omi-gyu.com
仕事の奥深さ

本日から11月、しかし一年あっという間でなんか怖いですね。同級生ですで

所作

写真は、昨夜、BRUSTAで食べた近江牛ウチヒラ。西山さんはワ

今月のジビーフも2頭入荷しています

↑ はるか 今月も2頭のジビーフが入荷してきました。「はる

→もっと見る

  • 2024年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930