進化し続けるARDOR(アルドール)は感動の連続だった
公開日:
:
2018/06/21
店・料理人

バカールの仲村さんと沖縄の名だたる、イタリアン・スパニッシュのシェフ、パティシエが自分の店をたたんでまで賭けた北谷砂辺の「ARDOR(アルドール)」は魂が揺さぶられるほどの変貌を遂げていた。熟成香を纏ったLボーンは衝撃的だった。琉球大学で育ったあか牛のイチボも赤身が詰まったピュアな味だった。そして沖縄初の正々堂々と提供できるタルタルはなんとも感慨深い。
わざわざ沖縄へ行く価値大いにあり。
関連記事
-
-
肉をみて触ってどう処置するのか、肉屋の仕事は医者と似ている
シェフからの要望も様々でして、こちらはクラシタ(肩ロース)のネック部分のみ骨を残したパターン
-
-
ステーキ・レボリューション10月17日から全国順次ロードショー
フランスのナントにあるラ バレ ベルト牧場は、シンメンタールというスイス原産の白茶色の牛(母
-
-
太田哲雄シェフが作る驚愕のペルー料理
代々木の某サロンへ行くと、まず視界に入ったのは煮込まれた豚バラだった。たくさんの食材がテーブ
-
-
近江プレミアム牛のTボーンがあまりにもおいしくて感動した
TPPについてどう思いますか?といった内容の取材を受けた。関税の撤廃により米国などから安価な
-
-
料理人も肉屋も必要なのは経験や知識もそうだけど一番は「センス」だと思う
料理名はなんて言うんだろう?... たぶん、シェフに聞いても「なんだったかな、そういえば名前


















