9/21グランドオープンさせていただきました

本日10時に無事グランドオープンさせていただきました。昔のように新聞に折り込みチラシを入れるわけでもなく、静かにオープンさせていただきましたので、お客様もご近所の方を中心にゆっくりとしたペースでスタートしております。併設のレストランSAISIRはランチ、ディナーともに満席を頂戴しておりますが、こちらもぼちぼちとスタートしていきます。ご予約いただけると嬉しいです(→)


さて、グランドオープンを前に、16~18日の3日間、プレオープンを開催させていただきました。友人知人を中心に全国から台風のなか駆けつけていただき、厨房イルジョット高橋シェフやラッセ村山シェフ、サブールドラメール山本シェフなど、超強力助っ人でなんと賑やかなことか!北村貴さん率いるグロッシーの美女軍団に仕切っていただき、受け付けはきたやま南山の貞愛さんと貞麗さん、グロッシーの愛ちゃん、かおりさんという豪華なメンバーで終始笑いが絶えない素敵な会となりました。




料理人の習性なのか、気が付けば厨房に(笑)



内容が濃すぎてまとめきれないので後日じっくり書きたいと思います。
取り急ぎオープンしましたので気軽にお立ち寄りください。
関連記事
-
-
新生サカエヤ 9/21グランドオープンまであと28日
移転まであと1ヵ月を切りました。ようやくショーケースが入りこれでぐっとイメージの幅が広がりま
-
-
20年間ありがとうございました!
9月4日を持って20年間営業してまいりました『近江牛専門店 さかえや』を閉店させていただきま
-
-
イタリアを旅しているようなイタリアの郷土料理
サカエヤに隣接するレストラン『セジール』もコロナの影響でキャンセルが相次いだ。それでも営業し続けた。
-
-
プラスチックの肉芝からシリコンの肉芝へ
昔から精肉を入れる容器のことをパイレーシ(全国共通の名称かどうかは不明)と呼んでいますが、そ
-
-
現店舗での営業もあと2日となりました
現店舗での営業もあと2日となりました。この地で20年間営業してきましたので感慨深いものがあります


















