「食べ方は生き方」という考え方
2014/01/10 | 雑記
昨年の9月11日にきたやま南山にて行われた放牧アンガス牛を食べる会は今思い出しても感動的だった。東京からわざわざイルジョットの高橋シェフを招いてアンガス牛の肉を料理してもらったのだが、高橋シェフ1人で
2014/01/10 | 雑記
昨年の9月11日にきたやま南山にて行われた放牧アンガス牛を食べる会は今思い出しても感動的だった。東京からわざわざイルジョットの高橋シェフを招いてアンガス牛の肉を料理してもらったのだが、高橋シェフ1人で
2014/01/06 | 雑記
現在販売中の木下牧場さんの近江牛A4サーロイン、けっこうサシが入っているのですが食感は意外とあっさりとしていました。ただ、フレンチだとソースの邪魔をしてしまうのでオススメできません。炭火でじっ
2014/01/05 | 雑記
昨日、お兄ちゃんがシチロウに襲われて、間一髪で怪我がなく済みましたが本当に危なかったです。雄志が勇気を出して鉄棒を投げてなんとか収まったそうですが・・・ もうすぐ出荷のタイミングで、自分がこの家
2014/01/02 | 雑記
新年、明けましておめでとうございます! 旧年中は格別のご高配を賜り、厚くお礼申しあげます。 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 元旦はテレビをBGMがわりに朝からおせち
2013/12/31 | 雑記
写真は大阪北浜エッサンシエルの大東シェフによる熟成肉のステーキ エッサンシエルではシェフが作る料理をカウンター越しに見ながらすばらしい肉料理を堪能することができます。 さて、大晦日です
本日から11月、しかし一年あっという間でなんか怖いですね。同級生ですで
写真は、昨夜、BRUSTAで食べた近江牛ウチヒラ。西山さんはワ
↑ はるか 今月も2頭のジビーフが入荷してきました。「はる
熟成肉、ブームはいいけど間違った方向に進み始めてい...
熟成肉がブームになっている。関係者が心配しているのは...
ランプステーキの焼き方...
赤身肉のステーキといえば、ヒレが最上級の部位だが
...
消費者が求める赤身肉と肉屋が思う赤身肉との違い...
赤身肉の需要が高まっている。私の周りでもサシの入った...
【近江牛の睾丸】5個限定販売!食感はフォアグラか白...
昨夜、生産者から「去勢できず観血去勢したため・・・いりますか...
喉が悪いとウルテが効くってホント?...
牛の内臓、いわゆるホルモンだが、これほどややこしいも...
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 | ||||||