「 月別アーカイブ:2016年05月 」 一覧
想いの連鎖がおいしい一皿をつくると僕は思っています
2016/05/29 | メディア, 愛農ナチュラルポーク
28日に放送された「食彩の王国」、内容が気になっていたのですがYouTubeで見ることができました。編集がすばらしくバッサリやられていましたが、食を通じて愛農高校のことを知っていただく機会を与
生産者の視点、問屋の視点、肉屋の視点、そして久しぶりに大学で講演することになりました
2016/05/28 | 未分類
久しぶりに某大学で講演させていただくことになりました。本業以外のことは気乗りしないのですが、テーマが「事業継承」ということで、畜産農家も肉屋も、そして飲食店も大きな課題として直面していますので
残念ながら関東地方のみ放送ですが明日28日テレ朝9:30分から食彩の王国に愛農ナチュラルポーク登場です
2016/05/27 | メディア
こんな良い番組なのに、なんで関東しか放送しないのかといつも嘆きたくなるテレ朝の「食彩の王国」ですが、明日28日(土)は、テーマが「豚ロース」です。イルジョット高橋シェフが愛農高校で生徒たちと作
南山BeOneプロジェクトは8月29日ニクの日のオープンに向けて着々と進行中
2016/05/22 | メディア
パリ14区のビストロ、Le Severoのウィリアムさんと牧場を巡ったときの1枚だが、この後、藁をムシャムシャとかじりだしたから驚いた。そういえば、イブマリさんもムシャムシャやってたので、フラ
交雑種40日熟成ロース一般販売開始しました
素牛や枝肉相場の高騰で厳しい局面を迎えていますが、市場で競り負けしなければどんな牛(枝肉)でも買えます。しかし、そういうわけにはいきませんからね。 DAB(ドライエイジングビーフ)用とし