*

交雑種40日熟成ロース一般販売開始しました

公開日: : 2016/05/20 熟成肉

IMG_0904

素牛や枝肉相場の高騰で厳しい局面を迎えていますが、市場で競り負けしなければどんな牛(枝肉)でも買えます。しかし、そういうわけにはいきませんからね。

DAB(ドライエイジングビーフ)用として仕入れている経産牛も価格云々よりも牛がいない。そのために緊急用として交雑種(黒毛和種×ホルスタイン)も40日間熟成させているのですが、これが思った以上に評判がよくて、経産牛が欠品することなく回りだした現状でも、交雑のほうが良いからと浮気しているシェフもいるくらいなのです。雌限定で熟成させているということもあり使い勝手もよく、価格面でもお得な感じです。

あっさりとして赤身が詰まっているので、200~300g程度は軽く食べられる感じです。いままでは業務用としてのみ販売していましたが、一部のお客様よりサイトでも買えるようにしてほしいとご要望いただきましたので、本日より、お試し販売を開始しました。好みはあるかと思いますが、熟成肉のとっかかりとしては非常にリーズナブルでおもしろい仕上がりになっていますので、ご興味のある方はぜひお求めください。(→こちらから

 

記事が気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

熟成肉について日経新聞に掲載後、テレビでも

先週の日経新聞に掲載されたことで問い合わせや取引依頼が少しあった。興味を持っていただけることはすごく

記事を読む

レストラン向けのホルスタイン30日熟成リブロースは安価でうまい

写真は某レストランでいただいたステーキです。オーストラリア産のロースですが、赤身の淡白な味に

記事を読む

フランス産のバザス牛を吊るしとドライエイジドで短期熟成してみた結果はいかに

フランスで有名な牛肉といえば、シャロレーやリムーザン、ブロンドダキテーヌ、バザスあたりでしょうか。私

記事を読む

ドライエージングビーフの問い合わせについて

熟成肉っておいしいのですか? 一般の方ならいざ知らず、飲食店の方からの問い合わせは勘弁してほし

記事を読む

熟成肉の販売について

2月には50頭分のロースやモモが熟成庫で出荷を控えていたのですが、コロナの影響で行き先がほと

記事を読む

和牛・牛肉通販 近江牛.com

https://www.omi-gyu.com
仕事の奥深さ

本日から11月、しかし一年あっという間でなんか怖いですね。同級生ですで

所作

写真は、昨夜、BRUSTAで食べた近江牛ウチヒラ。西山さんはワ

今月のジビーフも2頭入荷しています

↑ はるか 今月も2頭のジビーフが入荷してきました。「はる

→もっと見る

  • 2025年4月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    27282930