交雑種40日熟成ロース一般販売開始しました

素牛や枝肉相場の高騰で厳しい局面を迎えていますが、市場で競り負けしなければどんな牛(枝肉)でも買えます。しかし、そういうわけにはいきませんからね。
DAB(ドライエイジングビーフ)用として仕入れている経産牛も価格云々よりも牛がいない。そのために緊急用として交雑種(黒毛和種×ホルスタイン)も40日間熟成させているのですが、これが思った以上に評判がよくて、経産牛が欠品することなく回りだした現状でも、交雑のほうが良いからと浮気しているシェフもいるくらいなのです。雌限定で熟成させているということもあり使い勝手もよく、価格面でもお得な感じです。
あっさりとして赤身が詰まっているので、200~300g程度は軽く食べられる感じです。いままでは業務用としてのみ販売していましたが、一部のお客様よりサイトでも買えるようにしてほしいとご要望いただきましたので、本日より、お試し販売を開始しました。好みはあるかと思いますが、熟成肉のとっかかりとしては非常にリーズナブルでおもしろい仕上がりになっていますので、ご興味のある方はぜひお求めください。(→こちらから)
関連記事
-
-
ようやく納得できる熟成肉が完成した!
ようやく納得のいく熟成肉が仕上がった。 つまりは、売り物としてお金をいただける代物とい
-
-
茂野シェフの熟成肉の扱い方、火入れはすばらしかった!
熟成肉を焼く時は、熱したフライパンに肉を入れ、両面焦げ目がついてからオー
-
-
熟成肉は健康志向な方にこそ食べていただきたい
夏になると各雑誌が牛肉特集を組むのは例年通りなのだが 赤身肉や熟成肉を取り上げた記事が今年
-
-
本日より再販する熟成肉は木下牧場さんの但馬系純粋近江牛です
ようやく仕上がった。 本日より再販しています。近江牛熟成肉(→クリック) 約1ヶ月品切れ
-
-
フランス産のCharolais熟成中
Charolais 11月5日に熟成庫に入れたので、ちょうど50日目になります。黒毛和牛な


















