*

「 月別アーカイブ:2016年04月 」 一覧

近江長寿牛(経産牛)のすばらしいこと!これこそ貴重とか希少というフレーズにふさわしいと思うのです

「幻の〇〇牛」ってフレーズをよく聞きますが、さすがに誇大表示だなと思うのです。そもそも幻って実在しないものが目に見えることですからね。あっちにもこっちにも幻の肉があったらおかしいですよ。

続きを見る

宮崎で見つけた価値と値打ちある生産者の牛と肉

2016/04/19 | 牧場・生産者

この枝肉、畜産関係者が見れば賛否両論の見方があるんじゃないかな。例えば、血統や格付けを意識しながら牛飼いをしている和牛生産者の見方、銘柄牛を専門にしている肉屋の見方、飼料会社の見方、挙げればきりが

続きを見る

ウィリアムと柳瀬さんとセヴェロオープン、そして不思議なメンバーで牧場見学

パリ14区のル・セヴェロといえばステーキの名店。そのセヴェロが明日18日、西麻布にオープンします。まずはおめでとうございます。 明後日オープンなのに大丈夫かいな?と心配になります

続きを見る

真空パック(バキュームパック)の牛肉の扱い方

2016/04/12 | 雑記

牛肉の流通のほとんどはボックスミート(部位ごとに真空パックされ箱に入った状態のもの)ですが、当店でも不足した部位を補うために問屋さんから仕入れることがあります。もちろん、問屋さん任せではなく、

続きを見る

愛農ナチュラルポークのおいしさは感謝と愛と場のエネルギー

イルジョット高橋シェフが作る愛農ナチュラルポークのアリスタ(フィレンツェの名物料理)がすごくおいしくて感激したのでした。いつかは愛農高校生たちに食べさせてやりないなぁと思うのです。 定期

続きを見る

和牛・牛肉通販 近江牛.com

https://www.omi-gyu.com
仕事の奥深さ

本日から11月、しかし一年あっという間でなんか怖いですね。同級生ですで

所作

写真は、昨夜、BRUSTAで食べた近江牛ウチヒラ。西山さんはワ

今月のジビーフも2頭入荷しています

↑ はるか 今月も2頭のジビーフが入荷してきました。「はる

→もっと見る