「 月別アーカイブ:2014年12月 」 一覧
2014年すべての人に感謝してすべての営業を終了させていただきます
2014/12/31 | 雑記
25日を過ぎるとあっという間に31日... 発送のお肉を切りまくり&店頭の忙しさに栄養ドリンクがかかせない日々が続きますが、ご注文いただく7割がすき焼きのお肉なのです。さすがに毎日毎日すき焼き
1月からの肉Meetsは少しペースを落としながら中身を濃く
2014/12/31 | 雑記
愛すべきイルジョットの高橋シェフとスタッフたち[/caption] 本年の営業も今日でお終い。明日は多少なりともお節などで正月気分は味わえそうですが、2日より仕事始めとなります。いつもと変わら
同じ肉でも食べる日によってこうも違うものなのかを実感
2014/12/25 | 雑記
全農から枝肉を仕入れることはほとんどないのだが、たまに私が懇意にしている生産者が出荷したとき、ここぞとばかりに声をかけてくる(笑) 今年は私が経験した中でも過去最高に枝肉が高い。農家バブ
辿り着けるのは一部の人だけ
2014/12/23 | 近江プレミアム牛
現在発売中の東京カレンダーに近江プレミアム牛、愛農ナチュラルポーク、ジビーフが紹介されているではないか。我“希少肉”ヲ愛すということで、欲しくても手にはいらない肉をマッキー牧元氏がご紹
切りたての肉はなぜ暗赤色なのか
2014/12/22 | 雑記
切りたての肉は暗赤色をしています。さすがに数年前と違ってご存じの方も多いんじゃないでしょうか。写真は同じ肉ですが左がスライスして30分経過したもの、右がスライスしたばかりのものです。 店