歯ごたえを感じながら甘みと香りを纏ったソトヒラがおいしく仕上がりました
公開日:
:
2016/01/08
近江牛

昨年の11月に骨付きの状態で冷蔵庫に吊るしておいたソトヒラですが、これが驚くほどおいしくなっていたのです。販売用ではなくスタッフ用にと骨付きでミートラッパー(肉を保存するための包帯のようなもの)で保存していたのでものすごいカビが発生していました。おそらく年末の仕入れで枝肉が密集していたのとミートラッパーで巻いていたのとで湿度が上がっていたのが原因だと思われます。
カビといっても嫌な臭いのものではなく、ドライエイジングに見られる熟成香と同様のものでした。生のまま口に放り込んでは味見して・・・の繰り返しなのですが、あまりにもおいしくてとまらないのです。余韻が長くて場所によっては甘くもあったりチーズに似た香りがあったりと、じつにおもしろくて不思議です。
カルパッチョにすればおいしいだろうな、タルタルにすれば・・・すき焼きやしゃぶしゃぶは・・・こんなことばかりが頭をよぎります。
さて、新しい年になって1週間ほどなのですが、遠い昔のように感じてしまいます。そして十日戎ですね。毎年、京都ゑびす神社にお参りさせていただくのですが身が引き締まります。
関連記事
-
-
霜降り肉は体にいいのか?
至福の時を演出する 霜降り肉(→クリック) 霜降り肉の魅力は「甘さ・柔らかさ・とろける食感
-
-
2011年10月14日のつぶやき
omigyucom / 近江牛.com|新保 吉伸霜降り肉より赤身肉に高評価の牛肉大国フランス |
-
-
赤身肉がおいしくなる魔法のドライエージング熟成肉
当店のお肉はA5だけを・・・ A5だからおいしい・・・ 見てください!このサシ、
-
-
おいしい肉を作るには手仕事しかないのです
私のお肉を扱ってくれているシェフたちの多くが40代です。自分の手に負えないほどたくさんの取引
-
-
プレミア近江牛、順調に育っています
昨年の7月19日に京都のきたやま南山さんにおいて、吟撰但馬系プレミア近江牛のお披露目会が開


















