*

ダイナースクラブカード『シグネチュアー』つなぐ人 第一回 新保吉伸

公開日: : 2020/05/10 メディア

ダイナースクラブカードの会員誌『シグネチャー』4月号にて『つなぐ人 第一回 新保吉伸』が掲載されました。会員誌なので広く手にとっていただくことができませんでしたが、この度、関係各位のご理解の元、全記事ではありませんが一部のみ公開となりました。書き手の山脇りこさん、編集長の伊藤美智子さんと滋賀、岡山、京都、東京と旅をしながら僕の考える肉屋の仕事、山脇りこさんが掲載に至った思いなど、合わせてお読みいただけると嬉しいです。
https://note.com/yamawakiriko/n/n6b8fbb4f1d78

◎僕も長くダイナースクラブカードの会員ですが、ここ最近の『signature』はおもしろいです。今月号は僕も愛用しているライカ特集でした。僕はレストランの予約や買い物もダイナースクラブカードのデスクに電話してお願いすることが多く、使い方によっては便利ですよ。

https://www.diners.co.jp/ja/index.html

記事が気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

愛農高校で高橋シェフがアリスタを作り、生徒たちはギターを弾き、なんとも昭和な雰囲気の中でのテレビ撮影でした

愛農ナチュラルポークの特徴は分厚い脂ですが、じつは皮付きと間違えられるのです。写真で見ている

記事を読む

近江プレミアム牛にジビーフに愛農ナチュラルポークなどなど

ジビーフ『やい子』の枝肉を吊るして30日が経過しました。かなり水分が多いので乾燥させながら水

記事を読む

発売中のMeets(ミーツ)に掲載されている… そうです

ホワイトヴィール(ミルクフェッド)の骨付きモモを捌いたのだが、(捌き→骨を外すこと)豚肉を少

記事を読む

9/6発売のdancyuは新保吉伸特集です

ときどき雑誌や新聞、テレビで取り上げていただくことがあります。内容は僕が扱う牛肉や豚肉であっ

記事を読む

7月27日発売、ただいま予約受付中

流通がなければ作るしかない。しかし、この業界は新しいものは受け入れたくない体質が根強く受け継がれ

記事を読む

和牛・牛肉通販 近江牛.com

https://www.omi-gyu.com
仕事の奥深さ

本日から11月、しかし一年あっという間でなんか怖いですね。同級生ですで

所作

写真は、昨夜、BRUSTAで食べた近江牛ウチヒラ。西山さんはワ

今月のジビーフも2頭入荷しています

↑ はるか 今月も2頭のジビーフが入荷してきました。「はる

→もっと見る

  • 2025年10月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031