やまけん著:炎の牛肉教室!
公開日:
:
2017/12/15
メディア

山本謙治(やまけん)さんがおもしろい本を出した。牛肉本に関しては、いろんな方が出版しているが、あまり参考になるものがない(と個人的に思っています)偏った見方のものが多く、ちょっと驚く内容のものもあったりする。「炎の牛肉教室!」は著者の目線ではありますが、納得するところが多く、本音でズバッと書かれているのでオススメさせていただきます。業界の方もそうじゃない方も非常に参考になると思います。ぜひ一冊お買い求めください。
関連記事
-
-
山脇りこ先生の「きょうから料理上手」がおもしろい
台湾の和牛セミナー、好評だったとお聞きしてほっとしています。料理を担当してくださった山脇りこ
-
-
発売中のMeets(ミーツ)に掲載されている… そうです
ホワイトヴィール(ミルクフェッド)の骨付きモモを捌いたのだが、(捌き→骨を外すこと)豚肉を少
-
-
ダイナースクラブカード『シグネチャー』4月号は絶対読んでほしい
ダイナースクラブカードの会員誌「シグネチャー」4月号。今号からはじまる「つなぐ人」の第一回目
-
-
ANA機内誌 翼の王国
あまから手帖顧問の門上さんの「三度の至福」10月は草津の三食です。ANAの方はぜひご一読くだ
-
-
【価値創造】シチロウの肉を食す会は4月25日きたやま南山にて開催
シチロウのハラミはお世辞にも柔らかいとは言えないが、奥深い味と共に田野畑の景色がぼんやり想像できる


















