肉屋の花形仕事は???
公開日:
:
2019/12/29
未分類

まぁね、忙しいですよ年末ですから。焼肉にする肉を切ったり、ステーキ用を切ったりね。さっきも若い子たちに言ってたんですけど、技術的に一番難しいのはすき焼きとしゃぶしゃぶのスライスなんです。機械が切るので誰が切っても同じだと思うでしょう?、、そんなことないんです。焼肉やステーキと用途が違いますから、筋の取り方も違うんです。極端なことを言えば、肉屋で働いてる人より料理人のほうが上手な人がいます。いわゆる専門職ですよ。でもね、すき焼きやしゃぶしゃぶのスライスに関しては、やtぅぱり肉屋に一日之長があると思うんです。僕は自分で職人なんて思ったこともないですが、唯一誇れるのはスライスの技術かな。僕がスライスしたすき焼きの肉はおいしいですよ。
僕は真空パックした肉を使わないので、枝肉から骨を外すところからはじめます。入社3年目、22歳男子、バリバリ捌きやってます。こういうのを見てカッコいいと思ってくれる若者がいれば肉屋も盛り上がるんだけどね。
関連記事
-
-
サカエヤ商品販売のご案内はFecebookページで
毎日、いろんな料理人の方と情報交換していますが、良い話なんてないです。みんな厳しいです。でも、僕の周
-
-
「肉が本来持っている味と香り」を超えない手当てと超える手当て。
味が短調な肉はあっさりしているが変化がないので食べ飽きる。なのでフレンチの技
-
-
本日よりセジールの予約がはじまりました
10月1日より村田シェフの退職により若者3名で営業してきましたが、じつは後任の溝口シェフがし
-
-
フランスからバザス牛とリムーザン牛入荷
フランスから届いたばかりのバザス牛(上)とリムーザン牛(下)。骨付きで入荷してくるのですが、


















