数字を食べず肉を食べてほしい
公開日:
:
2018/12/26
近江牛
通販でお買い物いただいた近江牛には出荷証明書をお付けしています。そこには生産者名や格付けが記載されているのですが、そもそもは2001年に発生したBSEから安全性の証のひとつとして入れ始めたのです。僕の友人達にとってはどうでもいい紙切れなのでそろそろやめてもいいのですが、楽しみにしている方もいるみたいで複雑です。
年末年始ははじめてお買い物される方もたくさんおられます。昨年だったか、こんなクレームがありました。グラム3000円のすき焼き用を買ったが証明書にA3と書いてる。普通A5でしょう。間違ってますよね。と言った内容だった。このお客様は高い肉=A5だと思っているのでしょう。他店ではそうかも知れませんが、うちの場合は高い肉=味の評価で価格設定しています。だからA5よりA3の肉が高い設定の場合もあります。
肉を食べるか数字を食べるか。これからテレビは特番ばかりになりますが、お正月番組に必ずでてくるのが高級牛肉。そしてA5のオンパレード。テレビ的には仕方のないところだろうが、最高においしいA3の近江牛です。なんてやったほうがぜったいおもしろいと思うんだけどなぁ。
ちなみに昨夜すき焼きにして食べた近江牛の肩ロースはA2です。めちゃくちゃうまかった。なんといっても肉の味がしっかり確認できます。こういう肉を評価できる方が本当のグルメであり食通だと思います。ちなみにA5よりA2を作るほうが難しいんです。つまりA2のほうか希少だということです。
関連記事
-
-
生産者×肉屋×料理人
豚の頭を解体するLe14eの茂野シェフ。いやぁー驚きました。パリでの修行時代に6年だったか7
-
-
韓流焼きしゃぶチャドルバギ(차돌박이)を近江牛ブリスケでアレンジ
韓国へは数えきれないほど行っているが チャドルバギ(チャドルベギともいう)を食べたのは初め
-
-
サシのよく入った肉はすき焼きやしゃぶしゃぶがおいしい
10月5日にと畜した橋場牧場の近江牛です。そろそろ2週間になるので販売していきます。この牛は
-
-
近江牛A1~A5食べ比べ会、参加者の反応はいかに!
「近江牛A1~A5食べ比べ ~糖尿人でもお肉を食べていいのです!」というなんとも魅力的なイベ
-
-
牛肉の高級部位ヒレは霜降りべったりではなくA3レベルが食べやすい
お客様からどうしても近江牛のヒレを食べたいと要望をいただいた。もしかしたらお客様のイメージは