*

数字を食べず肉を食べてほしい

公開日: : 2018/12/26 近江牛

通販でお買い物いただいた近江牛には出荷証明書をお付けしています。そこには生産者名や格付けが記載されているのですが、そもそもは2001年に発生したBSEから安全性の証のひとつとして入れ始めたのです。僕の友人達にとってはどうでもいい紙切れなのでそろそろやめてもいいのですが、楽しみにしている方もいるみたいで複雑です。

年末年始ははじめてお買い物される方もたくさんおられます。昨年だったか、こんなクレームがありました。グラム3000円のすき焼き用を買ったが証明書にA3と書いてる。普通A5でしょう。間違ってますよね。と言った内容だった。このお客様は高い肉=A5だと思っているのでしょう。他店ではそうかも知れませんが、うちの場合は高い肉=味の評価で価格設定しています。だからA5よりA3の肉が高い設定の場合もあります。

肉を食べるか数字を食べるか。これからテレビは特番ばかりになりますが、お正月番組に必ずでてくるのが高級牛肉。そしてA5のオンパレード。テレビ的には仕方のないところだろうが、最高においしいA3の近江牛です。なんてやったほうがぜったいおもしろいと思うんだけどなぁ。

ちなみに昨夜すき焼きにして食べた近江牛の肩ロースはA2です。めちゃくちゃうまかった。なんといっても肉の味がしっかり確認できます。こういう肉を評価できる方が本当のグルメであり食通だと思います。ちなみにA5よりA2を作るほうが難しいんです。つまりA2のほうか希少だということです。

記事が気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

美とは何かという定義よりも大事なことはわくわくすること

食にも通ずるものがありますね。美の感覚同様に味覚も人それぞれだし、霜降りだの赤身だのいったと

記事を読む

近江牛とパイン牛の食べ比べは比較できないおいしさに感動したのでした

対照的な2つの肉の塊。部位はどちらもサーロインですが、圧巻の光景ですね。お客様の驚く声が聞こ

記事を読む

選べる近江牛ギフト券 高級感たっぷりにリニューアル

いまから10年前にある人からこんなことを言われたことがある。 あんたんとこの肉はそらう

記事を読む

215ヶ月齢のかおるさん肉になる

215ヶ月齢18産という偉大なお母さん(以下かおるさん)牛。先月、木下牧場を訪ねた時、Le1

記事を読む

肉質は餌の影響が大きく、ストレスは環境によって変化し、これって人間と同じことですね

今朝はジビーフに愛農ナチュラルポークに、平かしわに先日のセリで落札した近江牛にと、バタバタと

記事を読む

和牛・牛肉通販 近江牛.com

https://www.omi-gyu.com
仕事の奥深さ

本日から11月、しかし一年あっという間でなんか怖いですね。同級生ですで

所作

写真は、昨夜、BRUSTAで食べた近江牛ウチヒラ。西山さんはワ

今月のジビーフも2頭入荷しています

↑ はるか 今月も2頭のジビーフが入荷してきました。「はる

→もっと見る

  • 2025年10月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031