あけましておめでとうございます
本日1月2日より仕事始めです。毎年のことですが元旦はどこにも出かけず家にこもってテレビ三昧。体を動かさず食べて飲んでばかりだから疲れますね。年に1回ぐらいはこんな日もあっていいのかなと、それが1月1日
本日1月2日より仕事始めです。毎年のことですが元旦はどこにも出かけず家にこもってテレビ三昧。体を動かさず食べて飲んでばかりだから疲れますね。年に1回ぐらいはこんな日もあっていいのかなと、それが1月1日
2015/12/31 | 未分類
例年通り31日まで仕事をさせていただき無事終わることができました。今年ほどたくさんの方々に支えられていることを実感した年はなかったように感じています。各地で肉Meetsを開
2015/12/30 | 近江牛
私が肉の仕事をしだして来年で36年になります。最初の勤め先(というより修行先)はかなり忙しい店で年末なんてレジが間に合わなくてバケツに札が溢れかえっていたほどです。毎日のように捌き(脱骨作業)
2015/12/28 | 雑記
今日あたりから同業者のみなさまも猛烈に忙しいんじゃないでしょうか。忙しいのはありがたいことなのですが嫌ですよね(笑)... あと3日、がんばりましょう。 しかし今年ほ
おいしさの基準なんて人それぞれですが、すき焼きやしゃぶしゃぶで食べるにはどうしても肉の深みと言いますか「コク」が重要だと思っています。それと「香り」です。この2つを兼ね備えた牛肉となると和牛し
本日から11月、しかし一年あっという間でなんか怖いですね。同級生ですで
写真は、昨夜、BRUSTAで食べた近江牛ウチヒラ。西山さんはワ
↑ はるか 今月も2頭のジビーフが入荷してきました。「はる
熟成肉、ブームはいいけど間違った方向に進み始めてい...
熟成肉がブームになっている。関係者が心配しているのは...
ランプステーキの焼き方...
赤身肉のステーキといえば、ヒレが最上級の部位だが
...
消費者が求める赤身肉と肉屋が思う赤身肉との違い...
赤身肉の需要が高まっている。私の周りでもサシの入った...
【近江牛の睾丸】5個限定販売!食感はフォアグラか白...
昨夜、生産者から「去勢できず観血去勢したため・・・いりますか...
喉が悪いとウルテが効くってホント?...
牛の内臓、いわゆるホルモンだが、これほどややこしいも...
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 | ||||||