*

ジビーフのネック40日目

公開日: : 2015/11/22 ジビーフ(完全放牧野生牛)

IMG_7641

良い牛を作るには、生産者がどれだけ「手をかけるか」だと思うのです。おいしい肉に仕上がるのも、同じくどれだけ「手をかけるか」だと思うのです。しかし、毎日のように肉を触り、試食を繰り返しても分からないことだらけ。それが楽しくもあり悩ましくもあり、飽くなき挑戦のようなところもあるのです。

9月下旬に出荷したジビーフ『やい子』はほとんど完売してしまいましたが、実験的に肩ロースを骨付きで吊るしておきました。冷蔵庫に入れて今日で40日目となりますが、ネックを切ってみたところ写真のように余分な自由水が飛んでしっとりとした肉質に変化していました。牧草の香りもほとんど消えていて、これなら煮込みにも使えそうです。

同じ条件で和牛を試したなら、間違いなく変色してかなり削らなければ使い物にならなかったでしょう。水分量が多いからなのか表面をトリミングしただけで中身はご覧のように赤身が詰まっています。

ということは、ジビーフをおいしく食べるには、と畜後40日前後経過させなければならないということなのか。・・・ う~ん、部位にもよるとは思いますが、自由奔放に育った分、お肉になったから手がかかります。

 

記事が気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ジビーフ『ハチロウ』も見た目と違って期待を裏切るおいしさでした

人間総合科学大学教授の熊谷修先生によると、私たちの一生を「成長」、「成熟・安定」、「老化」と

記事を読む

エシカルな牛肉とは!「牛肉の理想と現実、これからの牛肉について」

西川奈緒子さんの講演は当初きたやま南山のスタッフ向けだったのですが、せっかくなのでと楠本貞愛

記事を読む

サルティンボッカ木村シェフが挑む完全放牧野生牛

 写真は、4月4日に開催する「肉Meets × 完全放牧野生牛 in サルティンボッカ」で木

記事を読む

5月20日NHK「NEXT」にてジビーフ特集

5月20日(水)深夜0:10~ NHKの『NEXT』にて約30分間ジビーフが放送されます。

記事を読む

ジビーフすき焼き用販売開始しました

いままでジビーフは、ステーキや焼肉用として年に数回販売してきましたが、すき焼きには向いていな

記事を読む

和牛・牛肉通販 近江牛.com

https://www.omi-gyu.com
仕事の奥深さ

本日から11月、しかし一年あっという間でなんか怖いですね。同級生ですで

所作

写真は、昨夜、BRUSTAで食べた近江牛ウチヒラ。西山さんはワ

今月のジビーフも2頭入荷しています

↑ はるか 今月も2頭のジビーフが入荷してきました。「はる

→もっと見る

  • 2025年11月
     1
    2345678
    9101112131415
    16171819202122
    23242526272829
    30