*

ジビーフですき焼き、じつは初めてでドキドキしましたが健康な肉は食後の体が軽い

ジビーフですき焼き。ひと口めは慣れないせいか違和感があったが、食べ進めていくと意外とうまい。しかも柔らかい。部位が肩ロースだったからかも知れないが、それにしても柔らかかった。もちろん柔らかいと言っても和牛の霜降り肉のような柔らかさではなく、ナチュラルな柔らかさとでも言うのだろうか。そしてなんといってもまったく胃もたれしないのでいくらでも食べられる。500g食べ終わってもまだまだ行けそうだった。まさに和牛とは真逆だ。季節ごとのジビーフの姿と牧草地の背景が浮かぶ。日本酒よりワインがよく合うのも新発見だ。

記事が気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ゴ・エ・ミヨ 2021版』イノベーション賞

この度、『ゴ・エ・ミヨ 2021版』においてイノベーション賞を受賞させていただきました。

記事を読む

ジビーフ128か月齢の背景にあるものは

先日、屠畜したジビーフ2頭。まずは、『いよりん(←牛の名前)』128ヶ月令。それにしても脂の

記事を読む

肉塾第5回はジビーフのバラを使った料理

6月から始まった肉塾も来月で終わりです。座学と実際に豚ロースやモモを使って骨を外したり筋を引いたりの

記事を読む

求められる肉を作ることが生産者の本質だと思うのです

出張が多いので各地で食べ歩くことが楽しみの1つでもあります。ただ、どんなにすばらしい料理が目

記事を読む

吉田牧場でジビーフミーツな1日に全国から巨匠たちが集まったのでした

「これとこれは獲れた場所が違いますね」と草喰なかひがしの店主、中東さんさんが2匹の鮎を指す。

記事を読む

和牛・牛肉通販 近江牛.com

https://www.omi-gyu.com
仕事の奥深さ

本日から11月、しかし一年あっという間でなんか怖いですね。同級生ですで

所作

写真は、昨夜、BRUSTAで食べた近江牛ウチヒラ。西山さんはワ

今月のジビーフも2頭入荷しています

↑ はるか 今月も2頭のジビーフが入荷してきました。「はる

→もっと見る

  • 2023年11月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    2627282930