*

フランス産のCharolais熟成中

公開日: : 2017/12/25 熟成肉

Charolais
11月5日に熟成庫に入れたので、ちょうど50日目になります。黒毛和牛なら完全に仕上がっているのですが、水分がかなり多いのであと20日程度かかりそうです。フランスで食べるCharolaisは30カ月以上のものが多いのですが、日本に入ってくるのは輸入の規制があり30カ月未満となります。グラスフェッドで若齢の牛の肉はどうしても旨みが乗らないので、なにかしらの手当てが必要になります。さて、どうなることやら・・・楽しみです。

記事が気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ドライエージング180日の経産牛は熟成肉を超えていた

真空パックにしてしまったので分かりにくいのですが、180日熟成させた経産牛のロースです。さす

記事を読む

クリスマスから年末年始はお肉を食べて元気でキレイになろう

今日はクリスマス。ステーキのご注文が多い日でもあります。昨年と違うところは熟成肉のご注文が圧

記事を読む

交雑種40日熟成ロース一般販売開始しました

素牛や枝肉相場の高騰で厳しい局面を迎えていますが、市場で競り負けしなければどんな牛(枝肉)で

記事を読む

せたな町村上農場さんのブラウンスイス牛、いい感じで仕上がりました

昨年の11月に北海道せたな町の村上牧場さんからお預かりしていたブラウンスイス牛(去勢)。写真

記事を読む

近江牛を熟成させるには大ザシより小ザシで枝重も400kgまでがベスト

熟成肉ブームも完全に落ち着き、踊らされず巻き込まれず信念をもって黙々とやってきたところが残っ

記事を読む

和牛・牛肉通販 近江牛.com

https://www.omi-gyu.com
仕事の奥深さ

本日から11月、しかし一年あっという間でなんか怖いですね。同級生ですで

所作

写真は、昨夜、BRUSTAで食べた近江牛ウチヒラ。西山さんはワ

今月のジビーフも2頭入荷しています

↑ はるか 今月も2頭のジビーフが入荷してきました。「はる

→もっと見る

  • 2025年7月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031