*

フランス産のCharolais熟成中

公開日: : 2017/12/25 熟成肉

Charolais
11月5日に熟成庫に入れたので、ちょうど50日目になります。黒毛和牛なら完全に仕上がっているのですが、水分がかなり多いのであと20日程度かかりそうです。フランスで食べるCharolaisは30カ月以上のものが多いのですが、日本に入ってくるのは輸入の規制があり30カ月未満となります。グラスフェッドで若齢の牛の肉はどうしても旨みが乗らないので、なにかしらの手当てが必要になります。さて、どうなることやら・・・楽しみです。

記事が気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

木下牧場のお母さん牛「きこ2」が仕上がりました

木下牧場さんの「きこ2」219ヶ月齢のお母さん牛が種が付かなくなって屠畜したのが6月10日の

記事を読む

しっとりおいしい沖縄の肉

昨年から沖縄産の経産牛が入荷してきているのですが、そのままでは味に深みがないので、再肥育をか

記事を読む

ホルスのLボーン7㎝カット間もなく販売

ホルスの骨付きロース(Lボーン)を販売するにあたり、屠畜後、7日程度吊るしておいてから骨ごと

記事を読む

近江牛を熟成させるには大ザシより小ザシで枝重も400kgまでがベスト

熟成肉ブームも完全に落ち着き、踊らされず巻き込まれず信念をもって黙々とやってきたところが残っ

記事を読む

赤身肉をよりおいしく、技術と知識とガストロノミー

  明日からの年末年始の出荷ラッシュを迎えて、40日のドライエージングを経た

記事を読む

和牛・牛肉通販 近江牛.com

https://www.omi-gyu.com
仕事の奥深さ

本日から11月、しかし一年あっという間でなんか怖いですね。同級生ですで

所作

写真は、昨夜、BRUSTAで食べた近江牛ウチヒラ。西山さんはワ

今月のジビーフも2頭入荷しています

↑ はるか 今月も2頭のジビーフが入荷してきました。「はる

→もっと見る

  • 2025年11月
     1
    2345678
    9101112131415
    16171819202122
    23242526272829
    30