*

メディア掲載あれこれ

公開日: : 2015/03/07 メディア

20150307161416774_0001

女性誌エクラから年4回発行の「MyAge(マイエイジ)」がおもしろい。美容と健康◎赤身肉&熟成肉のヒ・ミ・ツという内容で特集が組まれている。ナグモクリニックの斎藤先生ややまけんさんなど知人も多く登場して肉の解説など詳しく掲載されているのでぜひ手にとっていただきたい。

私のことも少し紹介されているのですが、恥ずかしながら雑誌が送られてきて初めて知った次第なのです。取材受けたかどうかすら覚えていなくてボケてしまったのかと心配されている感じなのですが、雑誌に登場している女優さんやモデルさんをみるとターゲットは私と同じ年代の方でしょうね。女性誌ですが読んでいても違和感を感じないのはそのせいですね。

赤身肉や熟成肉で有名なお店がたくさん紹介されていますが、イルジョットの高橋シェフが紹介されているのはうれしいですね。料理人は肉に関しても持論みたいなものがあってそれは感性のものが多く、それぞれに答えが違って当然なのです。ですからいくつもの正解があって不正解はないのです。もちろんあきらかにおかしなことを言ってる人もいますが、まぁそれはそれとして、自分の考えなりに近いものを選ぶことがおいしいものに辿り着ける近道じゃないでしょうか。

私は高橋シェフの料理人としての考え方や姿勢、そしてなによりも感性が好きでお付き合いさせていただいているのですが、私の性格ではビジネス的なやり取りでは続かないので、こういった人間臭さを大事にしています。生産者が大切に育てた牛を私がお肉にして繋ぐわけですから、やっぱりだれでもいいというわけにはいかないのです。商売を大きくすればそんなこともいってられないのでしょうが、私にはそんな気もないので好きな料理人と肉の話しでおいしいワインでも飲めれば幸せかなと… 贅沢な話です。

●本日3月7日(土)よる7時56分~8時54分
日テレの「世界一受けたい授業」に友人のイブマリ・ル・ブルドネックが出演します。
木下牧場を訪れた様子も紹介されるようです。

●3月29日(日)
NHK総合テレビ 午前 7:45〜 8:25
「ルソンの壺」「年度末総決算!“もうけのツボ”徹底分析」
儲かってませんが私も出演させていただきます。

 

記事が気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

売り切れ中のGQ JAPAN、楽天では買えるようです

発売中のGQ JAPANが売り切れ続出だそうで、さすがに肉特集は人気があるなぁ、と思ったらど

記事を読む

LEON 11月号は「オヤジのときめきダイニング」がおもしろい

オシャレおやじの必読書「LEON」はグルメおやじの必読書でもある。 17周年記念号は牛肉、

記事を読む

12月22日発売のあまから手帖はおいしい平成特集

よろしければお手にとってくださいませ。

記事を読む

美味(びみ)「赤身肉」女性自身に掲載中プレゼント付き

石原隆司氏と知り合ったのはきたやま南山で開催されたイベントだった。 確かやまけんさんの短角

記事を読む

時代はつなぐ人を求めてる

近くの大学生だろう。週一ぐらいのペースで肉を買いにくる。どんだけ肉が好きなんだとスタッフ間で

記事を読む

和牛・牛肉通販 近江牛.com

https://www.omi-gyu.com
所作

写真は、昨夜、BRUSTAで食べた近江牛ウチヒラ。西山さんはワ

今月のジビーフも2頭入荷しています

↑ はるか 今月も2頭のジビーフが入荷してきました。「はる

手間をかけた仕事のその先

僕は手当てという言葉をよく使いますが、要は肉にどれだけ「手間をかける」

→もっと見る

  • 2023年9月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930